dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神戸大学や関関同立レベルの大学受験レベルは英検何級ぐらいなんですか?

中3レベルで何級ですか?

教えてください

A 回答 (2件)

私は2級を55歳ぐらいのときに取りましたが(今67歳)、いわゆる大学受験に通用するのか否なのか、疑問を持っています。

全く違うものを要求しているからだと思いますので。
また、あなたの質問で気になるのは、何学部/学科を狙いにするのかが分からないからです。学科/学部によっては、必ずしも100%同じ難しさの試験を課する訳ではないでしょう。
一般的に考えて、神戸の方が、他に挙げられた私立より難しいのでは(要求科目が違う)? 国公立は英語だけでは何ともし難いのでは。

一概に英検と学校の学年別達成程度(?)を比較することはできないと思います。二級を持っていなくもちゃんとやっている人は、英語で堂々と英語人とやり合える人もおれば、全く使えない人もいますよ。

英検と大学の英語の入試問題と比較することは、出来ないでしょうね。

3級は中学卒業程度となっていますが、中学で一般的には、リスニングの授業はほとんど無いのではないでしょうか。英検では要求されますので、それなりの準備をせねばなりませんね。
    • good
    • 0

中学卒業程度で3級,高校卒業程度で準2級または2級です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!