dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今寝れなくて、寝る前に医者から10錠の薬をもらってのんでいるのですが、こういう薬を多くのむと認知症や他の病気にならやすいんですか?

A 回答 (4件)

病気による脳の萎縮が一番の原因ですので、薬が影響しているかどうかは確実とは言えない状況です。

    • good
    • 1

睡眠薬か、とにかく薬が多過ぎじゃ無い!?

    • good
    • 0

薬には全て作用と副作用がありますので、副作用が強く出る人もいます。


眠剤では依存性や中途覚醒時の記憶が飛ぶこともあります。
不眠以外の持病の薬も混ざっての10錠だと想像しますが、主治医に現在の状態で、徐々にでも量を減らせる薬はないかどうか相談されることをお勧めします。
    • good
    • 0

ここで聞くより薬貰ってる医者に聞く方がわかりやすいですよ?



それとも医者に聞けない理由でもあるんですか?
私なら副作用、他の薬との噛み合わせなど納得出来るまで聞きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!