アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神科は血液検査をしますか?するとしたら項目に血糖値は含まれているんでしょうか?

A 回答 (9件)

担当医が「必要だ」と判断すればするよ。


血糖値に関しても同じで、必要なければしないから。
担当医が必要だと判断しないで血液検査はしません。
患者側が申し入れればしないことはないが、保険が適用できないので、「自費診療」になるよ。
医者は嫌がるがね。
    • good
    • 0

ホルモン系の検査で、血糖値の検査が含まれます。


私も、心療内科で3か月に一度の割合で受けています。
    • good
    • 0

追記なのですが、血液検査の際に「血糖値も知りたい」と一言伝えれば、結果表に記されると思います。



血液検査というのは、どこでもそういうものです。
    • good
    • 0

何の薬でもそうですが、薬の服用により肝機能の数値が気になる所です。



精神薬にしても、肝機能障害(数値上昇)は充分に考えられます。

ですから、定期的に血液検査するのが理想的です。

しかし、精神科の受診の場合は、個人的な依頼になると思います。

先生に「肝機能の数値が気になるのですが・・・」などを相談したのみになるかと思います。

先生から、というのはよほど薬を多種に飲んでいたりの場合だけになるかと思います。
    • good
    • 0

しますよ。

ただ血糖値は見ないでしょうね。なんらかの指標になるならわかりまっせんが、
通常、内科って気がします。
    • good
    • 0

個人のクリニックだと血液検査なんてしない方が普通でしょう。

    • good
    • 0

検査する場合が多いと思います。


血糖値高いと、使用する薬の効果や副作用なんかに影響ありますので。
    • good
    • 1

何科であっても、血液検査は行います。


問診・血液検査は基本ですよ。
血糖値は、一般項目なので、当然 含まれています。
    • good
    • 1

両方とも、当然。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!