プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

化学についての質問です。
こちらの写真での説明ですが「共有電子対を引きつける」
とはどういうことですか?共有電子対は各原子が不対電子
を出し合ってできる電子対なので「引きつける」の意味がわかりません。

「化学についての質問です。 こちらの写真で」の質問画像

A 回答 (3件)

共有電子対を引きつける強さを数値化して、電気陰性度として体系付けられたのは、ノーベル化学賞とノーベル平和賞を受賞されたナイラス・ポーリング博士でした。


共有電子対は各原子が不対電子を出し合ってできる電子対なのですが、電子対は電気陰性度の大きな原子の近くの方が居心地がよいので、「引きつける」かのように思えるのです。
    • good
    • 0

共有結合には、電荷の偏りがないものと、電荷の偏りがあるものがあります。

また、後者に関しては、偏りの程度にも違いがあります。

これを前提として、電荷の偏りのない「共有結合を考えるときのモデル」として、結合している2個の原子の中間(結合の中央)に共有電子対「:」があるものと考えます。
図にすればこんな感じ A□ : □ B
 □ は単なるスペースと思ってください。
また、電荷の偏りがある場合には、その電子対が原子の片方の側に偏っていると考えます。
図にすればこんな感じ A□ □ :B
これを、B(電気陰性度の大きい方の原子)が電子対を引きつけていると言います。
    • good
    • 0

元素によって引きつける力が違います。

H2OであればHはOより電気陰性度が低いのでOに引っ張られています
「化学についての質問です。 こちらの写真で」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!