
A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
あなたに関係ある人が来たのだからあなたがお礼を言うのは当然の話です。
従業員であるあなたの父親だから社長も会社を代表して葬儀に参列したのです。知らないあなたの父親でも社員の家庭の不幸だからお悔やみに参上したわけですからあなたがお礼を言うのが筋です。No.21
- 回答日時:
そもそも葬儀というものを行うと決めてそれを各所に周知した時点で、いろんな人が訪れるのは想定できることです。
遺族であるあなたにとっては関係のよくわからない人や来てほしくない人も当然たくさんおられることでしょう。
あらかじめ訃報を伝える範囲を絞って、家族葬のように小規模形式で行う方法もあったかと思います。
そのようにしなかったあなたの判断ミスが招いた結果とも言えますね。
No.17
- 回答日時:
本来、告別式には親戚やご近所も友人など誰も呼ぶ事はしないです。
父親さんへと親族に礼を尽くしに来てくれたのです。
わざわざ来てくれた人にいちばん近い者が御礼するのは当然です。
他の親族の方は来てくれた近所や友人達にお礼は一切言わなかったのですか?
No.16
- 回答日時:
呼んでないとしても、社員のご家族を偲んでわざわざ来てくれているのです。
それに対して、故人の代わりにお礼をいうのは社会人として当然です。でも、当然と思ってないからこういう質問をされるんですよね。
それならそれでいいのでは?
自分の考えを通しましょう。

No.15
- 回答日時:
会社の幹部が得をするだけですから
社長は気にしていませんよ・・
そのおバカ幹部が社長に対して御用聞きなだけですよ
この話しを、社内で沢山のお仲間に話すと良いですよ
なんなら社長にもね・・おバカ幹部の言動に呆れていると・・

No.14
- 回答日時:
あなたが、そう思うのならそれでいいと思います。
結婚式は招待した人しか参加できません。
葬式は参列自由ですよね。
そして、参加された方全員に感謝をこめて大小あるが挨拶するものだと私は思います。
あなたの会社への思い。
働いてあげてる。自分の給料の為に働いてるでしょうか?
感謝はなく、働いてやってるのに会社が感謝しろ!と。
人間関係なんかどうでもいいと思うのなら、大丈夫ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 俺が悪いのか? 6 2022/08/20 23:24
- 葬儀・葬式 会社の社長からいただいた供花のお礼ができず、葬儀より3週間近く経ってしまい、どうすべきか困っています 3 2022/07/09 19:36
- マナー・文例 先程会社の得意先の社長が亡くなられたと 連絡がありました 葬儀等はコロナの関係で 御家族で済ますそう 2 2022/06/30 08:15
- 親戚 はじめまして。妻の兄との関係でご相談です。 約一年前にお互い再婚したのですが義父にお会いすることなく 3 2022/08/31 12:21
- 葬儀・葬式 親戚が亡くなり、昨日お通夜に行きました。私そう言うの言ったことなく右も左もわからないんですが、前日携 9 2023/02/01 13:01
- 新年・正月・大晦日 結婚した甥っ子から年賀状が来ませんでした 8 2023/01/09 19:02
- 親戚 付き合いのない親戚の葬式お香典の質問です。 結婚してまだ3ヶ月と日が浅いのですが 先日夫のお義母さん 6 2022/05/10 21:54
- 葬儀・葬式 詳しい方いますか? 2 2022/11/05 00:26
- 葬儀・葬式 お葬式になにを着せていけばいいかわかりません うちのこの友達が亡くなりました。 19歳でした。 葬儀 5 2022/05/06 01:45
- マナー・文例 もうすぐ結婚式があります。旦那と義両親は社会人としての常識やマナーに欠ける部分があります。例えばお祝 3 2023/05/04 04:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
社長 or 社長殿??
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
職場にいくと、自分がいないと...
-
ホームページに写真とフルネー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
取引先って何であんなに上から...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
上司の呼び方
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
女将や若女将は敬称?
-
職場でしょっちゅう倒れる女性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
社外宛の訃報の通知文について
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
初出勤に社長に怒られる
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
取引先って何であんなに上から...
-
祝い袋の書き方
-
サービス業で土日毎週どちらか...
おすすめ情報