
高校2年生です。
青山学院大学の理工学部に通いたくて、勉強してるのですがもし、青山学院大学に合格した場合、自分は千葉住みなので相模原キャンパスまでは電車で2時間半かかります。そこで質問です。
青山学院大学への通学の仕方について、
1.相模原キャンパスの近くで一人暮らしをしながら通う。
2.夏までは電車で通い、夏に免許を取って夏終わりから車で通学する。
(車は大学の周辺の駐車場を借りるつもりです。また、自分は早生まれで車の免許を大学入学までには取れないので夏に取るつもりです。)
どちらの方がいいのかわからないので、できればアドバイスお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1.普通に理科大にしたら。
2.全然詳しくないんですが、車通学ってそんなに有利なんですか?
時間的料金的にどうなんでしょうか。
高速料金、ガソリン代、等々。毎日その距離を移動すると(140km/日)、一年も経てばメンテナンス費用が色々かかるということは。よく知らんのですが。
金に糸目は付けませんということなら、アパート借りて自動車通学するしないはともかく、車でも遊んでと。
こういう話なら別です。
直線に近い経路を取ると近いのだけれど、鉄道路線が曲がりくねっているために時間がかかる、乗り換え時間がかかる、ということなら。
でも、青山相模原が遠いのは、線形は大体真っ直ぐでも、距離が長いから、ですよね。
自動車でどれだけ時短できるんでしょうか。
まぁ、なんで青山か、から判らないので、何とも言えないことが多いのですが。
No.1
- 回答日時:
受かってから考える。
あれこれ心配するよりも先ずは合格してからです
私は、通勤7時間してました。
通学は、毎日ではないです。
夏休み春休みありますから。
あとは、家庭のお金と相談です。
車免許だけで30万円必要です。
アパート借りたり独り暮らしも30万円必要です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
なんで産んだんだろ
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
大学校を辞めてやり直したいです。
-
戦前の海兵、陸士は一高(東大教...
-
千葉大学と東京農工大学と埼玉...
-
地元の国立大学は過大評価され...
-
神奈川大学と東海大学の偏差値...
-
慈恵か順天か (20代再受験生)
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
週に何回大学に行きますか?
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
【至急】入学金が払えない理由...
-
理系の場合g-marchと信州大学の...
-
MARCH文系と埼玉大、金沢大理系...
-
東洋大学のイブニングコースっ...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
30歳から大学入学することはお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしても行きたい大学を目指...
-
どこの大学に行くか人間関係で...
-
東京の大学の方がいいのでしょ...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
大学 マイページについて
-
30歳から大学入学することはお...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
指定校推薦の辞退
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
千葉大学と東京農工大学と埼玉...
-
私立大学に進学することが両親...
おすすめ情報