
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
比較しているのは、「と」の前と後ですか?
かつては、埼玉大学教養学部は、二期校としてはかなりの難関でしたが・・・、私なら、圧倒的に金沢大学理系です。もちろん医学部でなくても・・・。MARCH文系は、受験科目も少なく集中してやれば、受かると思います。国立大学と私立大学とは、単純に公表されているような偏差値だけでは、比較にはならないと思います。
MARCH文系 対 金沢大理系、埼玉大理系です。
正直、金沢と埼玉は研究実績は違うかもしれませんが難易度は変わらないと思うのでまとめです。まぁ難易度の話なので埼玉と金沢に圧倒的な差なんてないとは思いますが、、
偏差値だけで比較するのが難しいのは知っています。ですが、直感やその大学に進学した人の中高時代の模試の順位とかで比較してねって趣旨です。それができる人のみ回答して下さいと補足で書いてあります。よろしくお願いします
No.9
- 回答日時:
いやいや、「得意不得意は特に考えずに」なんて言ってたらますます回答できなくなるでしょ? どちらが難しいか判断する基準が何もなくなるわけですし。
そろそろ御自分が「回答者にどれだけ無茶ぶりしてるか」と言うのに気付いて欲しいと思います。tent-m28様の回答だって「金沢大理系の方が難しい」とは書かれていないわけですし、むしろ私と同じく「比べる意味がない」と言う内容の回答になっています。
あの、もう良いですよ笑笑
お疲れ様です!
もう良いと書いているので良いですよ!日本語を読んでいただけると幸いです!返さないと気が済まないんだとは思いますが
No.8
- 回答日時:
あまり引っ張りたくありませんが、お礼コメントにあった「直感で(答えを)決めてくれ」と言うのは「コイントスで答えていい」と言うのと同じ事にしかならないと思います。
根拠がない回答に変わりないわけですから。本当にそんな答えでいいならいくらでも答えてあげますが、それでいいんですか。私なら「意味ないからいらない」と思いますが。
曲解されてますね笑
理系科目を勉強するのも良いですが文系科目もやりましょう笑笑
先ほどからもう良いと言っても回答を連発してくるところを見ると文章が読めていないのかな?と思ってしまいます笑笑
finalbentoさんの回答は要らないのでもう返信とかも要らないです!日本語を理解していただけると幸いです!笑
No.7
- 回答日時:
お礼コメントにあった「普通の高校生」「極端に理系に寄ってる人とかではなく」と言ってもやはりそれだけでは受かりやすさは決まりません。
「普通の高校生」と言っても全く同じ条件の人はいませんし、極端な話、全く同じ成績だったとしても「人によって受かりやすさが違う」と言う事はあり得ます。私事で恐縮ですが、高校時代の私は五教科をほぼバランス良く点数を取っていたので、後から聞いた話によれば先生達は「ファイナル弁当君はどんな所(学部学科等)に行くのかなあ」と思っておられたそうですが、私自身は理系しか考えておらず、そもそも文系学部を受けて受かる自信がありませんでした。このように「普通の高校生(得意不得意が偏っていない)」と言ったとしてもそれだけで「どちらが受かりやすい」とは言えない場合もあります。
自分の期待する回答が来なくて気分が良くないのは分かりますが、いい加減この質問が「無意味な質問である」と言うのを納得していただきたいです。そして意味のある回答が欲しいならもう少し具体的な条件を付けるべきだと思います。
No.6
- 回答日時:
ところで「無責任で良いですしそれを求めてますので」との事ですが、本当にそれでいいなら「ズバリ」の回答をしますよ。
手元の十円玉を投げて表が出たらMARCH文系、裏なら金沢大理系と言う事にします。そして先ほどやってみたら裏が出たので「金沢大理系」とします。
……「無責任で良い」ってこう言う事になりますが、本当にこんなのでいいんですか? 私は嫌ですが。
私としてはコインがどうこうとかでなく得意科目とかはどうでも良いから直感≠テキトーで決めてくれ(得意不得意科目や責任とかは考慮せずに)と書いたのですが、、まぁ良いですよ、、屁理屈として受け入れておきます!ありがとうございましたー笑笑
No.5
- 回答日時:
ところで質問文にあるような書き方なら度々書いたように「責任のある回答」は絶対無理ですが、ある特定の個人が「MARCH文系と金沢大理系ならどちらが受かりやすいか」と質問した場合なら回答は可能なはずです。
なので得意科目や選択科目など具体的に条件を付けて質問した方が責任を持って回答できると思います。普通の高校生を想定してもらえれば良いです。例えば極端に理系に寄ってる人とかではなく、、
ただ、そんな事はどうでも良いので書いてませんが。アドバイスは有難いですがfinalbentoさんはもう良いですよ笑、、ありがとうございましたー笑
No.3
- 回答日時:
お礼コメントにあった「それでも比べてねって趣旨の質問です」と言う趣旨は分かりますが、それでも「比べるのは無理」と言う回答しかできないと思います。
仮にMARCH文系と金沢大理系が同じ偏差値だったとしても「同じ人なら難易度は同じ」とはなりません。早い話「空手の選手と柔道の選手はどちらが強いか」と聞いてるようなものですから答えようがありませんし、無理に比べて答えを出しても意味のあるものにはなりません。意味があるとかないとかではなく単に気になるから聞いてます…ちゃんと答えていただいた方もあるのでfinalbentoさんは答えていただかなくても結構です。あ、一応コメントありがとうございます笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
東京に住んでいる人に出身大学を聞いていったら、5割はMARCH、2割は早慶、1割は東大、東工大、一橋
大学受験
-
偏差値50の高校に行ってる高校2年生が、関西学院大学に行きたいなと思っているんですが、厳しいですかね
大学受験
-
名大東北大と早慶
大学受験
-
4
一橋法学部第一志望の浪人です。一橋、慶應、早稲田の法に入れるでしょうか?
大学受験
-
5
国立大学工学部に通うエリートの者です。僕が通う国立大学がネット上で暴言を吐かれています。 日東駒専レ
大学・短大
-
6
中学2年生です。 私は偏差値58くらいの中高一貫校に通っているのですが、MARCH以上の法学部にいき
大学受験
-
7
国立大学工学部に通っているエリートの者です。僕が社会から必要とされているかどうかをどうやって確かめる
大学・短大
-
8
ドラゴン桜が面白すぎました ここまで泣いた作品はありません! 自分も東大へ行きたいと思ったのですが
大学受験
-
9
早慶レベルの旧帝大はどのあたりですか?
大学受験
-
10
コンプレックスの解消方法について 大学一年女子です。 私には学歴のコンプレックスがあります。 私は地
大学受験
-
11
同志社大学は関東の大学受験をしていない人からみると無名大学ですか? 明治と同等かそれ以上の大学だと思
大学受験
-
12
神戸大学と九州大学はどちらが難しいですか?
大学受験
-
13
関東から関西学院大学に進学するのはどう思いますか? MARCHの方がいいですか? 私の周りの友達や家
大学受験
-
14
外交官を目指すものです。 推薦で慶応義塾大学法学部、学習院大学法学部を受け 一般受験で東大文1を受け
大学受験
-
15
私は 一年浪人して 徳島文理大学の理工学部に入学したものです。 本命の国公立の受験に失敗しそこに入り
大学受験
-
16
地方旧帝大の理系(医医、獣医といった難関学部や穴場学部を除く)って大体偏差値が57.5〜60(河合)
大学受験
-
17
学歴コンプレックスになりそうです。 先程、法政大学と学習院大学に合格しました。 校風、学部などから学
大学・短大
-
18
名古屋大学志望は早慶に落ちて当然?
大学受験
-
19
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
20
大阪公立大学と千葉大学、どちらの方が偏差値、立地、知名度などから上位ですか? 皆さんが学生ならどちら
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
何故経済学部の入試は数学Ⅲを課...
-
5
文系です。共通テストで数学を...
-
6
地方の国公立大学から東京に就...
-
7
高2です。 先日担任に文転した...
-
8
京大経済学部 文系でいくか理系...
-
9
将来、食品メーカーで企画をし...
-
10
文理選択の質問です。 医療系の...
-
11
北海道大の総合入試文系から理...
-
12
高校2年文系です 数学1Aと2Bは...
-
13
高3です。 今まで理系の大学に...
-
14
理系って負け組過ぎませんか?...
-
15
理科大経営か明治商どちらに行...
-
16
大雑把に学力は 国立理系>国立...
-
17
高学歴であればあるほど理系っ...
-
18
工学部の豊橋技術科学大学と名...
-
19
留年しそうです
-
20
保健体育は文系か理系か
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
比べても意味がないみたいな回答は要らないのでそのような回答をしようとしている人は回答をご遠慮下さい
tent-m28さん、ksn_tさんご回答ありがとうございます!他にも回答募集しているので是非お願いします
まぁ、得意不得意とかは確かにあるかもしれませんが得意不得意は特に考えずにご回答下さい。
つまり、「直感で決めていいんならコイントスでも良いだろとかいう」レベルの国語弱者や掛け算すらできない計算弱者みたいな特殊な例は考えないものとします。
tent-m28さんksn_tさんのみしか回答いただいていませんが他の方も募集します!
あ、埼玉は理系です。