dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

300万のCHRを残クレで買ったのです200万を5年ローン、のこり100を車査定というかたちなのですが、今3年たったのですが2万3000キロ走ってて1回ぶつけられて安くなおしてしまいました。
査定額がだいぶ下がることは予想していますが80より下になることはありますかね?
まったく詳しくないのに残クレを選んだことを後悔してます。詳しいかた教えてください

A 回答 (2件)

残クレを選んだことは一生後悔すべきですね。


それだけは絶対にやめるべきでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

昔の自分をぶん殴りたいです…
もしあまりにも車の査定額が低かった場合はのりつづけたほうがいいのでしょうか?

お礼日時:2021/09/05 09:30

トヨタの残価設定型ローンの残価の基準は以下の通りです。



残価設定型プランは、車両返却時における車両の残存価値(残価)をあらかじめ設定し、その残価を除いた金額をお支払いいただくものです。残価の設定金額や契約期間は、車種や販売店によって異なります。設定した残価は、以下の条件を満たす場合にのみ保証いたします。(残価を保証していない販売店も一部ございます)
【残価保証条件】
・損傷または事故修復歴がないこと
・レース等での使用や違法改造をされていないこと
・各店舗にて定める走行距離を超えていないこと(走行距離は店舗にてご確認ください)
※ご購入いただいた販売店に車両をご返却の上、新車にお乗り換えの場合、およびご購入いただいた販売店に車両をご返却の場合、ご返却車両に関する最終回のお支払いは原則不要ですが、上記【残価保証条件】を満たしていない場合には、車両の状態や走行距離の程度に応じて算定される精算金を別途ご負担いただきます。
詳しくは販売店スタッフにお問い合わせ下さい。

バンパーやフェンダーなどの交換は修復歴になりませんが車体そのものにダメージを受けたような場合は修復歴有になってしまいます。

補足で修理状況を書き込まれれば詳しいアドバイスが出来ますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぶつけられたと書きましたが正確には擦られたみたいな感じで修理方法は擦れた部分を塗った?みたいな感じです。
ダンパーの部分が擦れたみたいでそこをまるまる取り替える話もあったのですが、妥協して塗装という形にしてしまいました。
説明下手くそですみません…

お礼日時:2021/09/04 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!