アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在妊娠5ヶ月です。
初めての出産なので、できる範囲を自分たちで頑張って、もしどうにも疲れ果ててしまうようなことがあったら義親を頼ろう!と夫婦で話し合って決めました。
私の実家は両親ともに持病持ちで入退院を繰り返しており、お世話になると体調を余計に崩させてしまいそうなので…
しかし本音を言うと、義実家への里帰りはしたくありません。

というのも、成人するまで喘息を持っていたことからかアレルギー体質で、年がら年中アレルギー性鼻炎に苦しんでいます。
更に、犬、猫、ハムスターやウサギ等の齧歯類のアレルギー持ち。医者からは昔「ペットは魚か蛇か亀か、毛のないやつにしてね」と言われたくらいです(笑)
義実家は室内で犬を飼っており、短時間だと大丈夫なのですが、恐らく2日くらい一緒に暮らすと目が熱くて鼻血が出て眠れないくらいのアレルギーを起こします…
結婚してすぐコロナ禍に入ったこともあり、義実家に泊まった経験などがないので夫は私の犬アレルギーについては「子供とアレルギーなら、アレルギー我慢できるっしょ」みたいな認識。正論ですが、辛いものは辛いです…
特にお義母様はすごくおおらかな性格で、細かいことは気にしないので衛生面もあまり頓着しないタイプで、お義父様がなにもしないと床は犬の毛でジャシジャシ、ソファ毛だらけ、たまにご飯にも犬の毛…
まだ多少の溝があるので、私もお手伝いとしてお掃除を申し出るような関係にはなれていません。
動物は私も好きなので、室内犬用に作られた小型犬を外に出してくれなんて可哀想で言えませんし、大事な家族なんだろうなという認識です。
また、子供へのアレルギーの影響も多少心配です。その辺りも夫に相談しましたが、「保育士の弟夫婦も義実家で同居して子育てしていた時期があったし、その子供も喘息持ちだけど元気だから大丈夫だよ」という認識です。

今後2人目も考えていますが、夫婦2人で妊娠生活とは違って親を頼りたくなる場面も増えるかと思います。その時、アレルギーが出ないかが心配です。
アレルギー持ちの方の里帰り、皆さんどうされていましたか?教えてください。

A 回答 (1件)

普通、義理親の元に里帰り(?)出産はしません。

余計にしんどくなるだけですから。アレルギーはなめてはいけません。下手をすれば、呼吸が出来なくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!