アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ちょっとお聞きしたいんですけど、コロナウイルスに感染しやすい人と、全く感染しない人がいるんでしょうか?体質によって、わかる方は回答をお願いします。

A 回答 (6件)

質問の内容がわかれば、国も医療ももっとまともな対応ができると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、わかりました。

お礼日時:2021/09/17 13:23

調べようと思って「基礎疾患」を検索したらトップでコロナ記事が出たのでおそらく現段階で言える感染しやすい人とそうでない人の定義を医学

的に述べるなら基礎疾患の有無や高齢者、身体障害者が挙げげられるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

いますとも!



毎日渋谷に出向いて騒ぐ人 = 感染しやすい人。
ポツンと一軒家に住む人  = 感染しにくい人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとう御座います。

お礼日時:2021/09/17 13:22

免疫力が落ちてたら感染しやすいかも。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/09/17 13:21

日本政府はコロナウイルスは確認していないと認めていますので、コロナウイルスということではなく、インフルエンザウイルス等に対しての発症する人、しない人の違いを、お答えしますね。


ウイルスが、口などの粘膜免疫を通り抜け、血管内に入り込み、身体中に運ばれます。そして、細胞に侵入します。細胞の中では、数百を超えるミトコンドリアが存在しています。このミトコンドリアが、活性酸素等によりウイルスを殺します。これが、細胞内免疫です。ところが、この ミトコンドリアが疲れていると、ウイルスを殺せないので、細胞がウイルスに乗っ取られて、増殖し、血管内に溢れます。この時点で感染、発症ということになりますが、ここで初めて、ウイルスに対応した抗体が生成され、ウイルスを中和したり、感染した細胞に取り付いて、リンパ球にその細胞を攻撃させます。それで、免疫が勝てば、完治ということになります。これが血管内免疫。
つまり、ミトコンドリアが元気で、細胞内免疫が活性化して入れば、発症することなく、症状も出ません。
発症する人、しない人の差は、細胞内免疫が活性化しているかそうでないかにかかっています。体質ではありません。
以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しく教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/09/17 13:20

コロナウイルスが空気感染だと理解できていれば、感染しやすいところは極力避けるようになる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/09/14 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!