dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月にはワクチン接種が完了しますが、接種しない人がいると、変異株が出てきてしまいませんか?

質問者からの補足コメント

  • それから世界全体ではいつワクチン接種が完了するのですか?

      補足日時:2021/09/10 00:26

A 回答 (3件)

「11月には 希望する人にはワクチン接種が完了します」


と言ってるだけです。
希望しない人も居ますし、
打ちたくても病気なんかで打てない人も居ます。

変異種がでても、ワクチンの効果がゼロになるわけではない。
(ワクチンを接種しても現行株でも100%感染しないわけでもない)

世界全体なんて 誰にもわかりませんよ。
”ワクチン接種どころではない国”だってたくさんあるんです。
    • good
    • 0

接種しない人がいてもいなくても変異株は出る。



感染者が多いと変異株が出やすいってだけ。
    • good
    • 0

こんばんは。



ワクチン接種は、任意接種(政府の方針)ですので、接種したい方は接種し、
 したくない方は、接種しなければ良いかと。

ワクチン接種をすると、重症化にならないと言われています。
 メリットは、ここだと思います。
感染を防ぐ効果はないので、2回接種しても感染はします。
古い情報ですが、接種を終えた人も、マスク、手洗いをして、
 ワクチン効果:95%で、マスクなしだと60%程の効果しかない
 のでは?と言われています。
(多くの方は、感染もしないと思っている様な気がします。)
デルタ株では、その効果が半分程度では?と言われています。

変異株については、2週間に1度程の割合で出現すると言われています。
主に人体の中で増殖する際に、偶発的(コピーミス)によりできる。

ワクチン接種された方が罹患すると、免疫に耐性のあるウイルスが生まれる
 可能性があります。 未接種の方も、似た様なものかと。
予防については、接種の有無に関わらず、マスク、手洗い、人の多い
 ところへ近付かない、これが大切かと思います。
 逆にこれができていれば、未接種でも問題ないかと思います。

話は変わりますが、世界全体では、ワクチン入手にムラがあり、先進国と、
 途上国で、差が大きい状態の様ですね。
(途上国では、ワクチン入手が困難の様です。)

「約束は要らない、欲しいのはワクチンだ」…WHOが富裕国に追加接種延期を要請
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210909-OYT1 …

少しでも参考になればと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!