プロが教えるわが家の防犯対策術!

成人式の振り袖のレンタルはなぜ高いのでしょうか。買って三十万円はするのでしょうが、レンタルで二十万円は高すぎませんか。

A 回答 (8件)

時期商売だから仕方ない。

    • good
    • 1

その振り袖はおそらく年に1度(もちろん成人式の日)しかレンタルされません。

儲けようと思えば数回は貸さないと・・・すなわち数年はかかります。
 借りる方も振り袖などは生涯に成人式と自らの結婚式のお色直しに着るくらいです。
 そう思うとそれぐらいの価格は必然ですし、高いと思う人はそれこそ買えばいいわけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/09/15 22:09

買って30万程度のものならば、レンタル料はそれほどかからないかと。


普通、振り袖は100万程度ですので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/09/15 22:08

繁忙期だからですよ。


閑散期なら安くなります。
    • good
    • 0

No.3さんも指摘しているけど、まず、レンタルする振り袖は、それなりに良いモノを提供するから、30万なんて”安物”は使わないだろうし・・・



これも既回答のとおり、振り袖は”季節商品”だから、回転率が極めて低いことが1つ。
実際、1度レンタルすると使えない期間が長い商品で・・・実際に必要とするのは1日だけだと考えるかもしれないけど、予約のときに試着するし、予約が確定すると、コンディション維持のために他に貸し出せなくなる。そして、レンタルか終わって返ってきたら、和服専門のクリーニングに出して、専用の箱に入れたりして保管・・・実は、1回のレンタルで月単位~人気商品なら年単位で拘束される商品。

一式100万円超で、貸し出せるのが年1~2回、それにお店の経費・利益を乗せて・・・一生に一度の思い出代の意味合いもあるから、決して高くはないんだな と。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/09/15 22:08

今からでは想像できないですが、60年前だと既婚女性はほとんど和服をきていたのですよ。

料理や家事のときには上から割烹着をきて作業をしていました。ですから着付けなんて一人でできて当たり前だったんですよ。

ところが昭和35年以降の高度成長時代には一挙に既婚女性にも洋服が普及します。この時に和服業界はどうしたか、高級路線にシフトしたんですね。普段着の着物というのは放置して、振袖などの単価の高いものを重点におくようになったのです。

ますます華美になるし、それだけ価格も高額になり、庶民には一層手の届かないものになりました。結局、そのままの価格では売れなくなり、成人式や卒業式のレンタルに活路をみいだしたわけです。

ですので振袖はべらぼうな額となり、レンタルもそれだけ高価になっています。30万のレンタル料でしたら少なくとも全部揃えれば150万以上になるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よくわかりました。

お礼日時:2021/09/15 22:07

クリーニング代とかも高いですし


もともと、良いものが多いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/09/15 22:06

買って、30万円!?


それ安モン。
レンタルで、20万円。
そんなモン。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ふーん

お礼日時:2021/09/15 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A