dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ACインバータが6台あります。
出力は、それぞれAC 100v 15Aです。

この出力を使い、単相3線200v 6kWを簡単に作るためには、どうすればいいでしょうか。
もちろん既製品も使えればベストです。
早く簡単に実現したいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

現実対応としては、工事用発電機です。


ただし、出力200V6KW(50/60Hz)となると40万円は下りません。
    • good
    • 0

No.2です


同期をとる方法は、ないでしょうか。..回路的には、全ての本体の発振回路をまとめて、1つの発振器から駆動する必要があります。
技術力があっても回路基板を解読して改造(損傷もある)などは困難です。
    • good
    • 0

単相3線200Vって何?


家庭用商業電力の給電線じゃないんだよ。
電力として、単相200V6KW必要って事じゃないの?

そもそも、元電源は何なの?
多分、カーバッテリーでしょう。
何れにしろ、昇圧トランスは必要だし、同期のとりようもないので、無理な話だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。
その通りです。200v、6kwが必要です。
やはり、同期は無理ですか。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/16 13:07

電圧と容量だけの計算なら、直並列で接続するだけですが、問題があります。

それを行うと個々の電源の制御回路に影響を与えますから、電圧制御などが正常に行えず誤動作も考えられます。
さらに、同期が取れないので周波数も大幅に乱高下して安定しません。
結論から言えば無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
同期をとる方法は、ないでしょうか。

お礼日時:2021/09/16 11:38

>出力は、それぞれAC 100v 15A…



入力は何ですか。
複数台の同期運転が可能な仕様になっていますか。

>この出力を使い、単相3線200v 6kWを簡単に…

波形を完全に一致させられなければ、並列運転はできません。

と言うより、単三 6キロぐらいごく普通の家庭用電気です。
商用電源が使えない山の上とかですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
同期運転は可能ではない、
市販のACインバータが6台あります。
おっしゃる通り、波形を一致させたいのです。
商用電源とかは、使えない環境で実現させたいです。

屋外で使います。

お礼日時:2021/09/16 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!