アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハエとか足が長いちっちゃい虫って、あんなにちっちゃいのにどうやって動かしているのですか?
人間のように筋肉があるとは考えにくいのに、この前アルコールで殺虫したときに、痙攣しているように見えました。
なぜですか?どうなっているんですか?

A 回答 (3件)

虫にも筋肉あるんですよ。


人間のソレとはちょっと違いますが。
ググってみて下さい。
    • good
    • 0

昆虫の体は外骨格という構造で出来ていて、人間で言う所の骨が外側にある事により、中は全て筋肉になっています。



昆虫の足が哺乳類より固いのは、その為です。

生物の重さは体積に依存するので、全長が10分の1になると、重さは単純計算で1000分の1になります。

例えばアフリカ象の全長は約3.2メートルですけど、重さは約6トンです。

アフリカ象は、人間の2倍ほどしか全長がないのに、重さは100倍以上あるわけですね。

ですから、細い足で二足歩行出来る人間と違い、体を支える為、太い足が4本も必要になる訳です。

それと逆にハエの全長は数センチですから、人間の100分の1くらいの大きさなので、重さは人間の100万分の1になります。

それに加え、外骨格は筋肉の構造を哺乳類より単純化させている分、伸縮率が高く、目に見える筋肉量の100倍以上の力を発揮します。

バッタのジャンプ力やハエが筋肉の収縮で羽を動かすスピードを見れば一目瞭然ですね。

昆虫の筋肉は、哺乳類のように柔軟な可動域や瞬発力を持たない分、パワーに特化していると言う事です。

自重がとても軽いので、あれだけ細い足で体を支えられる事と、細く見えて同じ太さなら人間の百倍を越えるパワーを持っている事が、昆虫の動きのメカニズムになります。

死んだ時に足が震えるのは、足の付け根の筋肉が死後硬直で伸縮する為だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、、わかりやすい説明ありがとうございます^_^

お礼日時:2021/09/18 14:53

どんな生物にも筋肉はあるんだよ。


単細胞のアメーバにだってあるんだよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!