
バイトをしているのですが、もう1日も出たくありません。明日もシフトが入っていて、でも明日も出たくないです。理由は、私があまりにもミスが多く他の人に迷惑をかけているからです。また、そのミスのせいで嫌な顔を何度もされもう行きたくないです。今月のシフトはまだあります。明日の17時からバイト先なのですが、明日も出たくないです。契約には2週間前と書いてありました。即日でやめたいです。それに、大手だからそういう所はきちんとしてそうです。それでも辞めれますか?
辞める時の理由は「学校で本来許可されている勤務時間が20時までなのに21時30分まで働いていたのがバレた」ということにしようと思います。この理由で即日退職はできますか?非常識なのは重々理解しております。でももうあんなにやらかすのは嫌です。バイトをしていなかった生活にもどりたいです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
でも、それって、じゃあ20時までお願いってならんかなぁ。
ちなみにそれは本当の話?作り話?
もし、作り話で、なんでもいいって話なら家族がコロナになって自宅待機することになった。
自宅待機解除になっても他の人にうつさないから心配だし、元々やめることを考えていたのでこのまま辞めても良いか相談したいと言えばこのご時世だしいいよ。ってなりそう。
でも個人的にはやめずに、何でミスしたのか、どうしたらミスは防げるのか、対策できる方法はあるか考えてみて欲しいな。うまくいけば自信にもつながるし、あの時やめなくてよかった。てなるかもよ?
ありがとうございます。20時までの話は本当です。でもバレてはいません。私は何度も同じミスをしてしまってどんなに気をつけていても同じミスをしてしまいます。しかも、ミスをすると店内アナウンスで責任者を呼ばなければならないんです。まるで公開処刑です。辞めることはやめません。回答ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
結論からいえば、責任者が認めれば即日退職も可能です。
著しい不適性でまったく戦力にならないのなら、2週間以内に辞められる可能性はあります。
とにかく、希望を伝えてみることです。
相手がどういう判断をするかは、伝えてみなければわかりません。
※原則論としては、1人辞めるということは代わりの人が必要になるということです。
人が余っていれば、早めに辞められると思います。
No.3
- 回答日時:
憲法で職業選択の自由は保障されてるから、
「今日で辞めます。明日は出勤しません。」
はアリですが。
そうして一方的に雇用契約を破棄した結果、会社に損害を与えれば、損害賠償請求なんか受ける可能性もあります。(まぁ、裁判ではまず認められませんが)
そんな事にならないよう、法律だと退職の意思表示から2週間経過すると、契約は解除される事になっています。
いきなり即日退職よりは、
・2週間後の退職届
・継続して半年以上勤務しているなら有給休暇が発生しているので、有給休暇の届け出をその2週間の一部に当てる
・残りは欠勤の届け出
の方が多少マシです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 多数回答お願いします 今すぐにバイトを辞めたい気分です。 定時制高校に通う高2です。 先月に学校の部 5 2023/07/07 23:18
- 会社・職場 突然ですがアルバイトを即日で辞めたいです。 アルバイトで大学も一緒のお友達がいたのですが 諸事情によ 5 2022/06/25 11:16
- 不安障害・適応障害・パニック障害 バイト3日目にして辞めたいです。昨日は何が理由か分からないのに涙が止まらなくて、朝が来るのが怖かった 5 2022/05/06 06:26
- 労働相談 【至急】バイトについての相談です 大学生です。 現在働いている歯医者で当初2年契約だったのですが、契 4 2022/12/12 22:09
- 会社・職場 アルバイトを今月で辞めたいです 13 2023/08/03 20:48
- アルバイト・パート バイトを飛んだり、直前に辞めた経験ある方いますか? 人生二回目のバイト先だったのですが、今日ある理由 6 2022/12/10 20:27
- アルバイト・パート バイトを辞める電話は、店長の出勤中か退勤間際のどちらが良いですか? 店長が働いてるけどお客さんが比較 1 2023/04/30 10:22
- 就職・退職 美容専門学校を卒業後サロン勤務1週間です 入学時からサロン勤務は希望しておらず (当初の学校の説明で 2 2022/04/11 15:43
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- その他(社会・学校・職場) 長くなるのですが、バイトのことで相談があります。 私は専門学生です。介護のバイトをしています。 面接 6 2022/12/20 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
退職願いの上長所見
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
仕事を今すぐにでも辞めたくて...
-
電話について
-
在職中の就職活動
-
生保会社のレディです。 1ヶ月...
-
親が脳梗塞で倒れたと連絡があ...
-
退職後のバイト先での私物について
-
バイトを辞めたいのですが次の...
-
派遣登録社員に退職証明書って...
-
退職届けについて パートを退職...
-
出戻りした会社を再度退職
-
退職届けの書き方なんですが 退...
-
角が立たないような会社の辞め...
-
スシローでバイトしているものです
-
退職について質問です。
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
退職届について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
退職願いの上長所見
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
生保会社のレディです。 1ヶ月...
-
電話について
-
一人事務の引継ぎ・・・・辞め...
-
スシローでのバイトを辞めよう...
-
パートの退職について パートを...
-
パートです、椎間板ヘルニアで...
-
嘘の退職理由
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
異動発令後に、休職・退職する...
-
退職した会社に在職証明書を依...
-
転職先に退職日は知られますか?
-
親が脳梗塞で倒れたと連絡があ...
-
仕事を今すぐにでも辞めたくて...
-
転職時、有休消化中に転居。現...
-
日をまたぐ仕事(深夜勤務)の...
おすすめ情報