dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偏差値39の高校は300点中何点ぐらい取れば行けますか?

A 回答 (5件)

120から130点取れば確実に合格できます。


ちなみに、私は偏差値69のところを受けましたが260程度で受かりました。
    • good
    • 2

その「偏差値39」という数値の母集団が分からないと


なんとも言えませんが・・・。
まぁ、地域の(都道府県)中学生全員が
正規分布(上位と下位が少数で平均点周辺が多い)している偏差値として
150点とれば偏差値50ですから
120点位取れれば行けるのではないでしょうか?
    • good
    • 1

偏差値と試験の点数は関連づけられません。

試験問題がやさしいと、偏差値が低い生徒でも高い点数を取りますから。
    • good
    • 1

名前書いて適当に解答すれば受かると思います


つまりテストを放棄しなければ受かります
    • good
    • 2

300点取れば確実です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!