dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月に初出社予定の転職先から、3月中旬から来て欲しいと言われましたが、とっさに「まだ前職の勤務があるので」と言って断りました。
実際には、転居や家庭の事の都合のため、前職は3月中旬で退職が決まっています。退職日は、雇用保険被保険者証等を提出すると、分かってしまいますよね。正直に話せばよかったと後悔していますが、こういった嘘は、今後転職先で不利になりますか?

A 回答 (2件)

まるでならないと思います。

たったそれぐらいの期間であればどうにでも解釈できます。聞かれたら、「前の職場の同僚からどうしてもと言われ、仕事の引き継ぎに何度か行った」とでも答える。といったところではないですか。
    • good
    • 0

私の場合は、前職を退職した翌日から出勤したにもかかわらず、


採用から入社まで1ヶ月待たせたからだと思いますが「旅行でも
行っていたのですか?」と言われ、引き継ぎがある、と言ってあったのに
逆に不快でした・・・

会社もそんなに細かいことまで覚えていないのではないでしょうか?
上記の会社は社員30名ほどの小さな会社でした。

万が一突っ込まれたら、#1さんのアドバイスのように言ってもいいですし、
「急に転居が決まり、退職も早めてもらったが入社は早めることが
できなかった」など、いくらでも理由は言えると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!