
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
graduallyの方が「次第に、徐々に」って感じですね。
意味的には「だんだん、少しずつ」でゆっくりのイメージです。
increasinglyは「ますます」ですが、こちらは「どんどん(増える、増進する)」で急な、速いイメージがあります。
文章で違いをチェックしてみて下さい。
Coming autumn, trees have gradually turned yellow or red.
The population of Japan is increasingly aging every year.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル bigenの【徐々に染まる】ヘアマスカラを間違えて購入しました。 この前インナーを染めてバイトが明る 1 2022/12/28 03:30
- 英語 Once upon a time, cash was king and credit cards, 3 2022/07/15 23:31
- 宇宙科学・天文学・天気 火星に移住する最初の初期段階では地球とは違い色々不明な点が多いので囚人たちを多く行かせてデータを取り 6 2022/12/31 01:22
- カップル・彼氏・彼女 男性の息子 3 2022/10/19 23:39
- 中学校 形容詞と形容動詞の違いがわかりません 2 2022/11/09 23:09
- 時計・電卓・電子辞書 これから先の時計は、廉価品でも徐々にGPS電波時計になっていきますか。 5 2022/10/18 20:26
- 生活習慣・嗜好品 禁煙失敗ばかりです タールを、徐々に軽いタバコにしつつ徐々に本数を減らしていけば タバコへの依存度は 6 2023/02/16 09:16
- 夫婦 18年間セックスレス夫婦です。 夫から一度も求められることがありませんでした。 スキンシップすらあり 14 2022/12/13 12:45
- C言語・C++・C# c言語 Arduino 作成したコードを実行してみたところ,エラーが出てしまいました。どうすれば良い 4 2022/05/06 17:28
- CM いつのCMだったか教えてください! 確かナイキのCMだったと思います。 そのCM映像では、タイガー・ 1 2023/08/08 20:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語で「個数」「件数」は?
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
ラップなどの"Get Down"
-
big? large? many?
-
done と finishedの違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
disagree 、be against 、oppos...
-
英訳お願いします(単文)
-
"long"→「腰がある」、「粘りが...
-
英語おしえてください。 silly...
-
rather,pretty,quite
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
pearl divineってなんでしょう?
-
eat off
-
枢軸国の「Axis」にネガティブ...
-
「システムを導入する」を英語...
-
supervisor のニュアンス
-
I've seenとI've met の違いに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
「リーズナブル」の意味
-
めぐりめくはどっち?
-
disagree 、be against 、oppos...
-
right nowと、right awayと、at...
-
big? large? many?
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
Best Friend と Closest Friend...
-
チュッ?
-
synopsisとsummaryの違い
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
Big Girls Don't Cry...ってど...
-
「a piece of ~」と、「a slic...
-
「システムを導入する」を英語...
-
肩書きの元、前はex-かformerか?
-
loud voiceの意味
-
「完熟バナナ」は英語でなんと...
おすすめ情報