No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いいです。
この場合の「とおり」は、
(6)同じ状態・方法であること。「予想した―の成果が出た」「私の言った―だ」「今までの―に行う」(大辞泉)
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …
という意味。
「ご理解のとおりです」
(あなたが「~」のように)ご理解した内容と同じです。
No.6
- 回答日時:
何かのもめごとでも。
「ほな、どないしたらええんや!」、なんて言葉よく聞きます。
うっかり返答すれば?、いう通りやったのにダメだった、どないしてくれるんや、と形成逆転なんてこともあり得ます。
俗に倍返し、という言葉があります。
相手が言った内容の倍を提示するのが最低の条件と思う必要があります
No.5
- 回答日時:
ご理解、その時表現された内容から推察可能な、あなたの理解状況、ということになるのかな?。
したがって「よね」ついては答えていません。
「あり得るのでしょうか」についても肯定も否定もしていません。
あなたの理解で、そういう結論が得られるのであれば、あなたの勝手(自己責任)という回答です。
「その通り」と言ってしまうと、保証するという内容になってしまいます、あなたの自己責任がとこかへと、うやむやになります、下手すれば相手(返信した側)の責任追及すらあり得るのかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE LINEに気づいてるのに溜める人 2 2022/12/31 16:26
- 運転免許・教習所 一時停止表示もあり見通しが悪いのに、なぜ確認もせず停止などもせずに行こうとするドライバーがいるのでし 5 2023/06/12 14:47
- 教育・文化 LGBTQ+について 3 2022/04/05 09:35
- 損害保険 自動車事故で、標識などなく 十字路で相手方が左方向から私が右方向から 出会い頭でぶつかりました。 相 6 2022/07/13 10:29
- 俳優・女優 海外(主にアメリカ)でのアフリカ系女性の性的魅力の感性について 以前観たアメリカ制作の映画で、性的に 1 2022/09/05 01:29
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBハブとPCとの通信状況について 2 2023/01/30 11:28
- 英語 the つく つかない 3 2022/03/27 13:00
- 大学受験 身長187cmです。 共通テスト地理について質問です。 講義系参考書を読んでからその分野の問題を解い 1 2022/10/12 16:10
- 哲学 カント 認識の仕組みについて 2 2022/06/10 20:09
- その他(コンピューター・テクノロジー) CD/DVDのアイコンが消えました 3 2022/11/17 23:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~ではない」と「~でない」...
-
内に目を向ける、外に目を開く。
-
ご理解のとおりです=その通りで...
-
闇を覗くものはまた、闇からも...
-
難しくて……
-
「知らねーよ」 という言葉
-
「自己」の反対語ってあります...
-
「外化」ってどういう意味ですか?
-
倫理観とは何か。
-
功利主義の反対語(反意語)は?
-
会ってる時は大好きで、離れて...
-
性における恥じらいや征服感に...
-
なぜエッチなことは悪なのでし...
-
彼に不満
-
彼女に他人って言われたら普通...
-
なぜ女体のみが性的魅力を湛え...
-
なぜ美人はつめたく感じるのか?
-
近々ってどれくらいですか 例え...
-
カトリック信者の相談ですが一...
-
人間は臭い物が嫌いなはずなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~ではない」と「~でない」...
-
コナンの決め台詞のに 「真実は...
-
ご理解のとおりです=その通りで...
-
幸せになってほしいとは
-
「知らねーよ」 という言葉
-
《信じる》とは どういうことか
-
この世界に信じるに値するもの...
-
存在理由=レゾンデートルの味
-
真実って何なんですか?
-
ゴータマ・ブッダは何をさとっ...
-
愛情を、越えた愛とは?
-
なぜ けんかをしては いけな...
-
絶対善はあるのです。
-
地球という星に生まれて
-
name と名前 は同じ発想か?
-
感情のコントロール
-
ほにゃらか形而左右学 敬語(2)
-
「ヒトは言葉で傷つかない」と...
-
わかりきったウソを吐かなくて...
-
人が 人のあやまちを赦すこと...
おすすめ情報
〜ですよね?、〜はあり得るのでしょうか?と質問したらご理解のとおりですと返信がきて、ご理解のとおりですってあんまり聞かないのでその通りって意味だよね?と疑問に思い投稿させていただきました。