dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひかり電話の解約の申し込みを済ませたのですが、解約後はインターネット回線が
有線接続で1台分しか使えなくなり、wifiも使えなくなると言われました。

なので新たにwifi機能の付いたルーターを購入しなければならないのですが、
どの程度のルーターが必要になるのか教えた頂けないでしょうか?

現在、NTTのルーターは1階の部屋に設置されています。
パソコンは2階で使っていて、無線LANだと2階には電波がとばないので
LANケーブルで直接接続して使っている状況です。

また、スマホやタブレットを使用しているのですが、1階の他の部屋や
2階にwifi電波が届かないのでAterm WG1200HS2というルーターを
1階の廊下に設置して中継器として使っています。

解約後も今と同じような環境でパソコンやスマホ、タブレットを使用するには
どの程度のルーターが必要でしょうか?
また、お勧めのものがあれば教えて頂けると幸いです。

どうか宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

この辺でいいと思います。


https://kakaku.com/item/K0001296638/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タマタマポチ様、ご回答頂きありがとうございます!

今使っている分の後継機になるんですね。機種まで提示して頂きありがとうございます!
とりあえずこの機種を検討してみたいと思います!


どうもありがとうございました!

お礼日時:2021/10/19 23:13

Aterm WG1200HS2の後継の機種をルータとして購入すればいでしょう。


理論的には、Wi-Fiを取得しているなら、他のメーカーと相互接続が確認されていますから接続できるはずです。
でも、実際に中継器とかと相互接続が確認できているって同じメーカーのものしかありませんから、やはり同じメーカーの方が無難ってことになりますからね。

欲をいえば、IEEE802.11axとかの対応のものってなりますが、IEEE802.11ac対応のものでもよいと思いますので・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

て2くん様、ご回答頂きありがとうございます!

現在の機種の後継機であれば、大丈夫そうなんですね!
同じメーカーでIEEE802.11axのものを探してみて、なけれIEEE802.11acの分で検討してみたいと思います!


どうもありがとうございました!

お礼日時:2021/10/19 23:14

wifi6メッシュ対応のものを購入して、親機にプロバイダーのID・PW


を設定すれば家じゅうでwifi使えますよ。
参考URL
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

adw007様、ご回答頂きありがとうございます!

メッシュwifiというのがあるのですね、全然知らなかったので凄く勉強になります!

いくつかのメーカーの製品を調べてみて検討したいと思います。


どうもありがとうございました!

お礼日時:2021/10/19 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!