dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

60Hz仕様の100Vエアーコンプレッサーを50Hz地域で使用したいのですが、変換器を別に購入したほうがいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 周波数変換器はどのような物を購入すれば良いでしょうか?おすすめなどありましたら教えて頂けると助かります。

      補足日時:2021/10/20 10:44

A 回答 (4件)

モーターにはたいてい巻き線(コイル)がありますね。


直流の場合は銅線の抵抗だけですが、交流の場合はリアクタンス?と言って交流故の抵抗が発生します、周波数が高いほど大きくなります。
60Hz仕様を50Hzで使えば、総合対抗は低くなり、過電流が流れます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/10/20 12:36

仕様は?特に定格消費電力。



どんな、しろものか知らんけど、100Vエアーコンプレッサーって、高くても15,000円ぐらいやないの?。
だったら、周波数変換器なんてけち臭い事言わず、50Hz仕様のコンプレサッサーを買う方が、絶対に良いと思うけど。
    • good
    • 0

メーカーに問い合わせてみたらいかがでしょうか?


タイプによっては(性能落ちてよいなら)そのまま使えるかもしれませんし、プーリー等あるなら、交換で対応できるかもしれません。
    • good
    • 0

周波数変換器が必要です。

購入したほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/10/20 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!