
先月、10対0の物損事故を起こしてしまいました。
相手が停止している状態の時に、私が10km出てるか出てないかのスピードで相手車の左側に擦ってしまいました。
もちろん事故は100%私が悪かったのですが、その相手側から提示された修理費について少し疑問があります。
相手車の破損は、ミラーの半壊とバンパーの擦れです。車種はLEXUSのLXだったと思います。
それで、修理費が63万円、修理中のレンタカー代が20万円だと提示されたのですが…
予想以上の金額で正直びっくりしています…
ミラーの破損と、擦れ程度でも
やっぱりLEXUSだとこのくらいはいってしまうものなのでしょうか…
No.7
- 回答日時:
だいたい、あなたに、修理代の提示がなぜあるの?
保険屋同士の話し合いじゃないの?
保険に入ってないの?
仕方ないね。
63万は高いね。バンバー、よくいっても20万円、ドアミラー5万円ぐらいじゃないのかな。
代車代は、妥当じゃないかな。
でも、相手の指定した修理屋で直すのが一番。
おかしなとこがあれば相手が修理屋に文句いえばいいから。
保険に入っていたら、こんな金額気にすることないですよ。
修理代が高くても安くてもあなたには、関係ないからね。
No.6
- 回答日時:
バンパーの交換だと、10万円~20万円
色とかによっては、もう少し割高に
ミラーが壊れたなら、ミラーとしてのアッシーでの交換になるから、6万円~
あくまでも、一般の国産車です
ミラーもウィンカーやカメラとかついていると、10万超えもありえるでしょう。
軽く、30万円や40万円以上するような価格になったりしますね・・・
レンタカーも同等クラスを使うなら、十分にありえる金額ですからね。
基本的に店も同等クラスを案内しますしね・・・
トヨタレンタカーの場合だと、大衆車だと、1日約7千円~約1.6万円。
でも、プレミアの車種になると1日約3万円~約7万円
1日3万円として、約7日なら、約21万円だから、21万円もありえる金額ですね。
国産の大衆車を保険で凹みの保険修理だけども、見積で約30。
そして、代車が7日ほどだから、代車だけでも約15ぐらいかかっていたことになっていたでしょう。
自分の保険を使った物でもないからいい加減ですが・・・

No.5
- 回答日時:
保険で直すとなったら、相手方ディーラーも、ちょっとの傷部分も含めて悪い箇所は全交換で見積もってきますからね。
それに対して保険会社のアジャスターさんが「修理内容妥当」と判断したということでしょうね。保険で賄うのであれば、保険やさん任せでよいと思います。保険の支払額の多少にかかわらず、あなた様の被害は保険料率が三等級ダウンするだけです。因みに先日うちの娘も(クルマはボルボV60です)リヤドア+フェンダー長い傷を作る事故を起こしました(20:80で相手過失大)。私の感覚だと板金でまぁまぁ30万円位と思っていたのですが、傷ついたパネルは全部交換ということで結局89万かかってました 苦笑。豪快に治すと結構費用がかかるんだと思います。
No.4
- 回答日時:
レンタカーの20万円は高すぎますが、保険会社に任せましょう。
ミラーはアッシー交換になります。
バンパーは全交換になります。色などによっては塗装代が追加。
それでも高いですね。
レンタカーの金額を見ても、ドアが歪んだなどの理由で全交換、
といったぼったくりが見え隠れします。
他の方も言われていますが、保険会社に任せましょう。
No.1
- 回答日時:
全て新品と交換とかじゃないですか?
ミラーが片側のみなのか左右セットなのかは相手側からの見積もり内容ではわかならいのかな?
それとも電話連絡?
ディーラーだと作業工賃も高いでしょうしね。
お得意様の自爆事故だと割引きもあるかもですが、事故の被害者だとドンっと割引なしで請求するでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レンタカー・カーシェアリング レンタカーの物損事故 12 2023/02/25 21:26
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- 車検・修理・メンテナンス 交通事故をしてしまい相手の車の後ろ側のバンパーが破損したので、おそらく相手側の車の修理は後ろのバンパ 3 2022/04/27 20:14
- 損害保険 交通事故をしてしまい相手の車の後ろ側のバンパーが破損したので、おそらく相手側の車の修理は後ろのバンパ 2 2022/04/27 22:19
- その他(お金・保険・資産運用) 事故をしてお相手からの請求金額について 17 2022/10/26 17:15
- 事故 自転車同士の衝突事故での示談金について 6 2023/07/19 12:09
- バイク車検・修理・メンテナンス Chromebookを購入して2週間で画面タッチが聞かなくなり、破損等もないので無償修理を依頼しまし 1 2023/03/02 23:16
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車同士で事故をしまして、過失割合は50:50というような話になっております。 警察には勿論届く出てい 3 2022/04/29 06:23
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故の過失割合について質問です。 9 2023/08/20 11:31
- 損害保険 自動車事故の過失割合についての簡易裁判 3 2023/07/30 23:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイト先でお客さんの車に...
-
借家賠で障子紙や襖の貼り替え...
-
交通事故全損時の消費税について
-
自損事故の修理時期と車両保険...
-
急いでます!物損事故の仲裁で...
-
車で壊された塀に後日また違う車が
-
仕事中に、会社の車をぶつけて...
-
交通事故、バイク全損の場合の補償
-
代車は誰の負担になりますか。...
-
物損事故の修理費について
-
賠償
-
車のトランクが開きません。
-
事故をしてお相手からの請求金...
-
本日車のバンパーを接触して、...
-
ソニー損保のおりても特約につ...
-
新車にドアパンチしてしまった
-
車両保険で支払われた修理費に...
-
自転車とレンタカーの事故、保...
-
2017年式アルファードを購入し...
-
動車保険の自分の車の修理の支...
おすすめ情報
相手の保険会社からの電話連絡でしたので、詳しい明細などは分かりません…
皆様ご回答ありがとうございます。
保険屋さんいわく、相手の方が「3ヶ月整形に通ったらいくらもらえますか?」などとお金のことについてしか聞いてこない方だそうで、ぼったくられているのではないかと焦って質問させていただきました。
保険の加入などは親に任せっきりで、任意保険に加入していれば金額の大小は関係ないということを知らなかったので少し安心しました。まだ初心者なので、保険料は跳ね上がりそうですが…