dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

労災申請できるのか。ご存じであればご教授おねがいします。
長期に渡るハラスメントで体調が悪くなり有給にてお休みをしています。

入社5年目ですが入社時よりある上司にハラスメント、人格否定されています。
事務入社、パートから正社員になったのですが、パートの人間を正社員で見ることなどできない。
事務仕事なんて誰でもできる。俺は認めていない。安月給でしょ?他の会社の方がいいのでは?など。
とにかく女性蔑視がひどく、女の武器を使って仕事しろ。といったかと思えば女だからなめられてるんじゃないの?など。
(詳細を書きたいのですが気分が悪くなるため一部とさせていただきます。)
上の人間に相談して数年耐えましたが、50超えたおじさんは頭固いから聞き流してよ。って感じであしらわれて以来
相談しなくなり、体調不良となりました。
はじめは、ウザイな。ムカつく、という気持ちでいれたのですが、我慢が出来なくなり体調が悪くなった次第です。
何かがプチっと切れた感じになってしまい、眠れない、涙が出てくる、
先月より通勤電車に乗ると息苦しくなり、途中下車してしまい、会社に行けないようになってしまいました。
半年前より心療内科で薬をもらっています。
いろいろ調べる中で、労災申請できるのではないかと思い相談しました。

A 回答 (2件)

365日 1時間単位で日常と仕事の出来事、


ノートにとって置く事と第三者から得る記録です
病院へ通う回数など全て最後は証拠です。

目撃者、周りの人の証言が1人は必要かな
    • good
    • 0

かなり難しいと思います


労働基準局で相談してみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!