dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、1年前に業務に起因して精神疾患(うつ病)を患って、その関係で数か月前に依願退職しました。

現在は、自宅で療養中です。医師とは入院の話しもしています。
労災で休業補償と言うのがあるのを知りました。

そこで、質問なのですが、依願退職した後に、現在自宅療養或いは、入院して仕事ができない場合に労災の休業補償は受けることができるのでしょうか?

A 回答 (2件)

会社によってさまざまですから 確認するしかありません。


私病ではないとなれば 遡及して療養費が医療機関に支払われるのですが 現に病院には健康保険組合から給付が行われています。従ってそれを一旦返却してもらって労災から支払われるのか それとも 別のことが必要なのか?それは他部署(病院 健保 労基)に渡る事務処理になりますので。

先ずは申請も其の3つの証明が必要ですので 申請を先にやってください 先ずはロウキに相談を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

労働基準監督署に電話して、申請書を郵送していただき、体調の良い日に記載し、申請し、認定待ちとなりました。ありがとうございました

お礼日時:2009/11/18 20:44

在職かどうかは全く関係ありません。

業務上外の判定は労働基準監督署が行いますから まずは労災申請を行ってください。

この回答への補足

在職期間中に精神疾患を患い、労働基準監督署がその疾患の起因となる原因が業務上と判断すれば、退職している現在でも労災認定されば、休業補償が給付されるのですね。
仮に、労災と認定された場合ですが、過去に健康保険組合の保険で自費で支払った(3割負担)費用の給付は、無効ですか?
精神疾患と診断されてから、本日に至るまで、同一病院(但し、労災指定の病院ではないことが本日判りました)で1週間に1度受診しています。

補足日時:2009/10/31 13:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!