dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつ頃、どこで見たのかの記憶がほぼ無いのですが……。(当方、還暦過ぎたお婆さんです)

まだコロナが急激に増えている最中か、その少し前の、3〜4ヶ月前くらいのことだったと思います。

YouTubeでか、ネットの記事でだと思うのですが、オリンピックよりも前だったことだけは確かだったと。(それもあまり記憶が)

そこには、誰かの予言か予想で「コロナは近い内に呆気ないほど急に終息するだろう」と言うような事が書かれていたか、音声で流れていたか(その文面すらも良くは覚えていません)だったのですが、コロナがまだまだ急速に増えつつある最中でしたので、(ま、ま、まさか、そんなことがある訳がない!!)と、さして気にも留めなかったのです。

だからこそ記憶にもないのですが、今、こんな風に、実際にコロナ感染者が激減した事を思うと、アレはホントだったなぁと、改めてもう一度その言葉を確認したく、とても気になって気になって仕方がありません。

同じような動画、もしくはネット記事をご覧になった方はいらっしゃいませんか?

まさか夢で見たと言うことでも無いと思いますが、それらしき動画等、時々探しているのですが、全く見つかりません。

そして不思議なことに、此処gooには未だに新型コロナのカテゴリがないので、どこを選んだらいいのか分からないのでカテ違いでしたらごめんなさいです。

質問者からの補足コメント

  • 見込み違いな思い込みのみの下位答(わざとこの字を)をなさってないで、その人の履歴なりを読み、どんな人かを把握なさった上で回答する知識も必要かと。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/26 06:00

A 回答 (6件)

そうだったんですね(^^)


てっきり、このコロナ禍の雰囲気に疲れてしまわれたのかと思ってしまいました…(^_^)、、

少し探してみたのですが、もしかして、シルビア・ブラウンっていう人の “ End Of Days ” っていう本の話じゃないですか…?
https://www.cnn.co.jp/fringe/35151218.html

https://sai001.com/sylvia-browne-yogen/

アカシックレコードって、明石家さんまさんの番組?かスピリチュアルな歌を歌ってるバンド?と思いましたが、ちょっと調べてみたら、記録の概念?みたいなものなんですね…
私もかなり超常現象や宇宙人や都市伝説が大好きなのですが、知りませんでした…(^-^)

私が健康情報に興味を持つのは、多分母の影響かな?と思います。
うちは父が36歳の時、私がまだ2つの時に脳梗塞になって、母がずっと父の身体に優しいもの、健康に良くて美味しいものが口ぐせだったからかな…と思います(^^)
それに、父が元気になるまで私の面倒をよく見てくれてた伯母も病気がちだったのですが、祖母が厳しい人だったので、病気が悪化する度にうちに療養しに来ていました。
うちの母は姉妹の中で一番優しいそうで、娘みたいにおむつ替えてた私もいて気持ちがゆっくりできるから…って(^^)
なので、伯母の好きな身体にいいメニューも考えたり、母の本棚の3分の2は健康関係やヘルシーメニューの本でした。
でも5回も手術して、また入院する予定だった矢先、伯母は自殺してしまいました。
別の遠方に住んでる上の伯母と何かもめて「あんたなんか死になさいよ!」って言われたとかで、母がすごく怒ってました。
学校から帰って来たら伯母がいなくて、「おばちゃんは?」って聞いたら、「しばらくおばあちゃんとこ帰るって」って母が言ったので、そっか、入院の準備とか色々あるしなぁ…と、私はちょうど週末に受験だったので、とりあえず試験がんばろう、と思ってました。
2、3日後に父と母が喪服で帰宅したのですが、父のお仕事関係の方だと思ってました。
伯母が亡くなったことを知らされたのは、受験が終わってからでした。

私は本当に命に関わるほどの大病はまだしたことありませんが、一度、もうダメなのかな、死んでしまうのかな…と思ったことがあります。
意識が遠くなる中で、急にすぐそばに伯母の気配を感じました。
目はつぶってて見えないけど、あ、おばちゃんだ…と思ってすごく安心感に包まれたのを覚えてます。
目が覚めたら無事に生きてたのですが、後で気付いたらちょうどお盆前だったので、おばちゃんが来て守ってくれてたのかな…?と思いました(*^^*)

よくここで、自殺すると地獄行きますか?みたいな質問がありますが、死ぬほど苦しい思いをした人を更にこらしめようなんて、神様は考えない、と思います。
きっと、伯母はゆっくり、のんびり、天国で幸せに暮らしてるんだろうなぁ…って♪
minaさんは輪廻転生?的な気持ちがラクになるようなお話で語りかけてらっしゃるのをちょこちょこお見かけしますが、中には「死んでみたらいい」みたいな言葉を投げかける方もいらっしゃいますよね…
質問者さんが心配になるし、悲しくなります…
あ、これは悲しいお話のつもりじゃなくて、優しいスピリチュアル体験?のつもりで書きました(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さ、さ、さ、さ、流石のネモちゃんだあ❣️❣️
コレだコレだ٩(^‿^)۶(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎٩(^‿^)۶
正しくコレ‼️‼️‼️

嗚呼……スッキリした……Ԑ=(´∀`*) ホッ♪

メディアや情報番組でも、いくらワクチンが効いたとしてもこんなに急に感染者が減って来たのが解せない……。
みたいなことを言い合ってるでしょう?

夫ともそんな話の最中、そう言えば……。と、フトこの予言のことを思い出して話したら、嘘だあ!!と疑うので探してみたんだけど、ずっと見付からなかったんだわ……。

夫が「夢でも見たんじゃないの?」
というので
『だとしたら、それはそれで怖いわ!』
と、笑い合ったんだけどね。^^;

ネモちゃんは流石に調べ物が上手だなあ。
凄いよ❣️❣️❣️
よく見付けてくれたわね╰(*´︶`*)╯♡
本当にありがとう。

伯母様の話し、泣けるわね……(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)ウルウル

私もね、幽霊こそ見たことは無いのだけれど、不思議で感動的なシンクロニシティーばかりが起こったり、良い意味でのスピリチャル的な話をしてくれるような友達に不思議と出逢うことが多かった人生だったものだから、もう、死ぬこと自体は怖くないし、時に、自殺願望の強い人に(ここも時々そんな人居るでしょう?)遭遇するんだけどね……。

決して他人事ではないほど私もずっと、こんなくだらない世の中とは早くさよならしたい。と切願していた期間が長いので、気持ちわかるのよ。
ただ、精々どん底に苦しいのも4〜5年程度のものだって経験上解っているので、極力生きて欲しいとは思いつつ、その人の人生丸ごと背負える訳でもないから、生きてれば良いことあるとか、その命は誰かが生きたくても生きられなかった命だとか、そんな無責任な綺麗事や常套句で慰めたくもないんだわ。
自殺したら地獄に落ちるとも思ってない。
中にはその方が楽になるとさえ思える人も……。

ただ、やはりそんな危なげだった私が、此処まで生きてきて思うことは、やはり、生きて良かった♬ なのよ。
あれほど死にたい思いをしてきたことも全て良かった♬
有難い貴重な経験だった♬
あんな経験したからこそ、人の痛み(傷み)が理解できるし、味わい深い感性豊かな面白い人生だとも思えるしね。(^^)v

伯母さんの話しありがとう❤️
文字数ギリギリだから、終わるわね。

お礼日時:2021/10/27 05:04

見込み違いの思い込みをしたのはあなたの方です。



私が「第6波は必ず来るそうですよ?」と切り出したのはあなたが、

>そこには、誰かの予言か予想で「コロナは近い内に呆気ないほど急に終息するだろう」と言うような事が書かれていたか、音声で流れていたか

と仰っていたので、さらに「第6波は必ず来るそうですよ?」という報道もされていますよという意味合いがありました。

要するに、「コロナは近い内に呆気ないほど急に終息するだろう」の後に「第6波は必ず来るだろう」とメディアがあたかも予知するように報道しているのですね。

勘違いさせてしまったようでごめんなさいね。

あと関係ありませんが無宗教を強調されていますが、いただきます等の言葉を使われないのでしょうか。神社とかお葬式とか色々あるし…。

スピリチュアルは私も好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>要するに、「コロナは近い内に呆気ないほど急に終息するだろう」の後に「第6波は必ず来るだろう」とメディアがあたかも予知するように報道しているのですね。

メディアに踊らされているのはアナタの方ではないですか。
コロナがこの先どうなるとか、私はそんな事を問うてる訳じゃありません。
その方の予言や見解に興味を抱いただけです。


私が無宗教者なのは、宗教に携わっている人間たちの気質や排他的な雰囲気が嫌いなのです。
宗教嫌いの神様好き。不思議好き。スピリチャル好きなだけなのですよ。


何はともあれ、他人のことをみくびったり、勝手に決め付けた物言いをなさらない方がいいと思いますよ?

他人に嫌がられる人は往々にして偉そうで傲慢なんですよ……(・・;)

お礼日時:2021/10/26 06:57

>あれは何だったのか、もう一度確認したいなぁと思っただけのこと。



選挙するから一旦コロナを落ち着かせているだけの事じゃないですか。

どうしてそんなこともわからないのですか?

真実を指摘されて躍起になり、虚勢を張られても困りますね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは、おめでたい人だ……。

お礼日時:2021/10/26 05:55

第6波は必ず来るそうですよ?


そろそろお上やメディアに踊らされている事に気付かれた方が良いと思います。
新型コロナワクチン接種はお済みですか?
あれは包み込むカプセル(PEG2000という成分)が体に良くないので、解毒する方法がありますから探してみてください。
そして免疫力アップや予防のために、特にビタミンDを増やしましょう。
太陽の光を浴びて80%、残りの20%は干している食べ物系やサプリメント(25μg1000IUくらい)でビタミンDを接種しましょう。
自然免疫力に勝るものはありません。
ちなみに、新型コロナワクチンはこの自然免疫力を13倍低下させると言われています。
メディアでは一切報道されませんがね。
新型コロナワクチン接種後に死亡した若い人が多い事も一切報道されず、打て打てドンドンですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

第六波が来ようが来まいが、私がコロナに罹ろうが免れようが、そんな事は一向に気にしちゃいないのです。

寿命が来るまではたくさんのことに興味深く楽しんだり、驚いたり、怒ったり、喜んだり、感動しながら生き、寿命が来たら悪足掻きせず、この生に感謝してサッサと死ぬだけです。(^^)

別にあの手この手を使い無理な長生きをしたいとも思わず、自然任せで充分な人間です。

>そろそろお上やメディアに踊らされている事に気付かれた方が良いと思います。

私はアナタのように、勝手に他者をみくびり、決め付け、小馬鹿にしたような物言いをされる方が好きではありません。

ただ、呆気なくコロナが終息する。
と言うような記事が何かを見たので、それに対し、その通りになりつつあった事自体に、興味を抱いただけです。

あれは何だったのか、もう一度確認したいなぁと思っただけのこと。

お礼日時:2021/10/26 05:14

ちなみに、minaさんはワクチンを接種してらっしゃるのであまり心配されてないと思いますが、新型コロナ予防には、ビタミンB、C、D、亜鉛と、柿渋がいいそうです。



特にビタミンDは、コロナ罹患者に不足していると注目されています。
女性の骨粗鬆症予防にもいいですし、免疫ビタミンとも言われ、花粉症やアレルギーにもいいそうです。
きのこ、お魚、乳製品、レバーなど、お食事でも、サプリメントでも大丈夫ですが、ビタミンDの過剰摂取は、高カルシウム血症や腎障害、心臓や血管に悪影響を及ぼすこともあるそうですので、必ず一日の摂取目安量を守って下さい。

亜鉛も、免疫を高めてくれるミネラルで、これから冬に美味しい牡蠣やレバーやお揚げさんに多く含まれています♪
過剰摂取になることはめったにないようですが、過剰摂取は貧血や胃の不調に繋がることもあるそうですので、minaさんのお料理が美味しすぎてもほどほどにして下さいネ(^^)♪

基本的には普段から口にしている日本食ですが、5-ALA(5アミノレブリン酸)もいいそうです。
https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/science/science2 …

https://news.yahoo.co.jp/articles/80e6f6b7a755bb …

https://www.sakagura-press.com/sake/covid_19_5_a …

甘酒には5-ALAというコロナ予防にいい成分が含まれてるそうです。
甘酒は飲む点滴とも言われ、健康にも美容にもいいのでオススメです♪
https://m.week.co.jp/postpic/65871/

あと、気休め程度かも知れませんが、人ごみに行く時など、気になった時に柿渋の飴ちゃん舐めると少しは安心かな、と思います♪
私はいつもカンロの柿渋ケアキャンディ、持ってます(^^)
結構渋みで、ちょっと口の中がザラザラしますが…
https://www.naramed-u.ac.jp/university/kenkyu-sa …

カンロ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000154.0000 …

https://news.nissyoku.co.jp/news/aoyagi202107060 …

春日井製菓
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.0000 …

https://www.kasugai.co.jp/product/candy/-1-1-2.h …

UHA味覚糖
https://news.nissyoku.co.jp/news/aoyagi202102180 …

https://www.uha-shop.jp/koi-kakishibu/

カバヤ
https://www.kabaya.co.jp/news/2021021601.html

https://www.kabaya.co.jp/news/2021060101.html

ワクチンを摂取されてるので安心だと思いますが、接種からの時間の経過とともに抗体量も低下してくるので、これから冬場、楽しくコロナ対策して下さいネ♪

早く安心できるようになるといいですネ(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネモちゃん、お久しぶりです。

しかし、ネモちゃんは凄い勉強家なんですね……。感心感心、

私は命の長さや健康思考にはあまり執着が無い人間なので、好き勝手に食べたいもの食べて、飲みたいもの飲んで、やりたい事やって、猫のように生きてきた人間なんだけど(・・;)
だから、コロナ自体を心配とか怖がってるとかでは無いのだけれど……。

数ヶ月前に見た(読んだのかも)その人の予言だか、何だかが、あまりにも当たりつつある事に興味を抱き、あれは何で見て、その他のことについては何が書いてあったのかに興味津々で、もう一度見てみたいなぁと思って、何度か探してみてるんだけど、見つからないのよ。(^◇^;)

私は無宗教者だし、本質は疑り深い人間なんだけど、結構スピリチャルな事や不思議が好きなので、そっち方面で興味が。(o^^o)

それにしても、ネモちゃんは本当にコロナや健康について研究してるんだなぁ〜〜〜。
凄い!(*゚Д゚艸)

本当はね、ワクチンも打とうかどうしようか悩んだんだわ。

だってワクチン打って死ぬのも打たなくて死ぬのも、他の原因で死ぬのも、死ぬ時が私の寿命な訳だわから、ジタバタ考えても仕方がないじゃ無いさ。でも、他人様から見て、打った方が安心されるのならば、別に拒絶する理由もないし……、打つかぁ♪
と、私はこの程度の人間なのだわよ……^^;


こんな考えになったのは、一度か二度死に掛けて、片足棺桶に入ったのに復活させられちゃったせいかもしれないわσ^_^;
オマケの人生の方が長くなっちゃったくらい。

だからどちらかと言うと「死」って言うのは一生懸命生きてきたご褒美にやって来るものだと思っているので、命の長さよりも、もう、この先は所詮大した時間じゃないだろうから、如何にどう楽しんで面白くオマケを生きるかの方が大事だなあと思うのよね。

ただ、若い人や子供たちには、先行きの明るい日本になって欲しいわね。

興味を持てたリンク先は、後で覗かせてもらいます^_−☆
ありがとうね❣️

お礼日時:2021/10/26 05:54

minaさん、こんばんは(*^^*)


探してらっしゃる記事?動画?ではないと思いますが、コロナはそう遠くない将来に収束するだろう、という明るいニュースはありますヨ♪

ウイルスは、波はあっても、基本的に感染が広がるにつれ、弱毒化していくものだそうです。

100年前のスペイン風邪は、収束に2年だったそうです。
https://www.bbc.com/japanese/53858673

今年ではなく、昨年の記事ですし、テドロスさんのおっしゃる2年未満=来年夏までかどうかは分かりませんが、100年前には今のような技術や知識がなかったことも、今の私達には最新の技術や知識があることも事実です。

ファイザーのアルバート・ブーラCEOも、モデルナのステファン・バンセルCEOも、1年以内に収束、インフルエンザと同じような扱いになるだろう、と発言しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d09a875322eed5 …

日本では最近デルタ株の急減が話題になっていますが、その理由として、ウイルスの自壊も推測されています。
https://www.yakuji.co.jp/entry89668.html



また、お医者さまのおよそ7割が、来年2022年中に収束する、と予測され、今年中に収束→もうこのまま収束する?と予測されていたお医者さまも12.6% という調査結果もあります。

医師1,394人に聞く
「新型コロナウイルスの収束時期」
に関する調査
(調査期間:2021年6/15〜25)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.0000 …

2021年後半…12.6%
2022年前半…34.6%
2022年後半…23.2%
2023年前半… 6.9%
2023年以降…22.7%

更に、あらゆる変異株に有効なスーパー抗体なども見つかっているようです。
ここからヒントを得たワクチンや治療薬ができれば、一気に収束に近づき、色々な心配事もなくなるかな…♪と期待しています(*^^*)

富山大学
https://youtu.be/lNHyTpr8Gr4

https://www.asahi.com/articles/ASP6K73MJP6JPISC0 …

https://www.u-toyama.ac.jp/news-education/27907/

北海道大学
https://news.mynavi.jp/article/20210915-1973621/

米ロックフェラー大学
https://news.yahoo.co.jp/articles/93ad04fcdc145b …

シンガポール
https://youtu.be/pSs_t4-lrFs

https://www.nejm.jp/coronavirus/contents/brief-r …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんなちゃんとした学術的なものに基づいたものではなく、私の乏しいうろ覚えの記憶では、もっとスピリチャル的な予言とか、そんな類のものだったような気がするのよね……。

多分アカシックレコードのこととか、地震などの予知や予言とか、よく当たるタロット占いとか、(鵜呑みにしているわけではないのだけど、その類の世界は、興味深くて嫌いじゃないのよね)そんな事の何かを調べている時の流れの中で、偶然にチラリと見た気がするのよね。

その時はまさかそんな事があるわけないわ。
と一瞥しただけなんだけど、あまりにもそこに書いてあったが如く、こんな風に急に激減したので、もう一度見てみたいなぁと。(^^)

ありがとうね。( ◠‿◠ )

お礼日時:2021/10/26 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!