
熱容量比 γ が 1.40 の理想気体5.00 mol を含むピストンとシリンダーよりなる系が
ある。
(1) この系の定圧モル熱容量と定積モル熱容量を求めよ。
(2) 1.013×105Pa,280K の状態から体積一定の条件のもとで 380K まで加熱した。この変化に伴う内部エネルギーの変化量を求めよ。
この問題の定圧モル熱容量と定積モル熱容量を求めるときに、Cv=3/2RとCp=5/2Rを用いて気体定数R=8.3145を用いて答えを求めて、
20.8 J K-1 mol-1
29.1 J K-1 mol-1
0.29 J K-1 mol-
0.21 J K-1 mol-1
の選択肢から20.8 J K-1 mol-1は求められたのですがCvのほうの選択肢から答えを求めることができません。選択肢は
0.29 J K-1 mol-
29.1 J K-1 mol-1
20.8 J K-1 mol-1
0.21 J K-1 mol-1
の四つなのですがCv=3/2Rに代入して求めた答えと一致しません。求め方が異なるのでしょうか?マイヤーの公式を用いても選べないため求め方を教えてくださると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 (1)SI単位(Pa・m^3/(mol・k))での気体定数Rの値を求めなさい。(気圧101325Pa 3 2023/05/29 10:34
- 物理学 物理の問題が分かりません。 解説よろしくお願い致します。 ピストンのついた容器に一定量の気体を入れ、 2 2023/06/20 19:46
- 物理学 物理の熱力学の第一法則の問題です。 なめらかに動く軽いピストンがついたシリンダー内に気体が閉じ込めら 1 2023/06/20 19:45
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- 工学 制御工学についてです。 1巡伝達関数Lが L=k/(s+1)(s+2)(s+3) である。kをゲイン 2 2023/01/31 09:28
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- 数学 数学的帰納法 添付の一般項を求める問題なのですが、 赤線の部分でn=k+1としています。 そしてa( 1 2022/10/22 15:29
- 化学 次の問題について聞きたいことがあります。 様々な温度(t)で五酸化二炭素(N2O5)の分解反応の反応 3 2023/06/16 15:35
- 物理学 高2物理についてです。 温度を保ちながら体積を3V0からV0に圧力を1/3p0からP0に変えた(気体 2 2023/08/28 19:49
- 数学 数学の質問です。 例えば 2<x<K+1 xは整数1つのときのkを求めろ という問題があったとします 3 2023/07/03 01:54
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂の比重
-
1000mlって何グラムですか?
-
水の温度と体積の関係式につい...
-
空隙率(空間率)の計算方法を教...
-
等温不可逆変化における仕事量
-
水1リットルは何キロ?
-
0.4MPa、口径6mmノズルからのエ...
-
気中重量と水中重量
-
肥料で、キログラム表示とリッ...
-
電磁気学で質問があります
-
kgからリットルへの変換
-
浮力について教えてください! ...
-
液体を加圧した時の温度
-
収縮率について
-
ペットボトルにつめれて、一番...
-
浮力について教えてください! ...
-
ml(ミリリットル) g(グラム) c...
-
熱力学 示量性
-
1ミリリットルは1グラムですか?
-
水に物を浮かべた時の計算方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報