重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

過食がやめられない。

予定のない日は食べてない時間のほうが少ないくらい何かしら食べてます。バイトの日は帰ってから爆食いする感じですが食べ後の罪悪感がすごいです。
食べること以外何にも意欲がわかなくて、性欲も無くなったし趣味の事にも集中できません。

食べる事を我慢しようとして食べなかったら食べなかったで何もかもつまらなく感じて、一度食べたらスイッチ入って爆食い、後悔の繰り返しです。
なんとかしようとタンパク質やミネラルを摂ったり、ベジファースト、よく噛んで食べる、運動する、色々試しましたがだめでした。
断食か過食かの極端な食事しかできないです。
普通の当たり前な食事が分からなくなりました。カロリーとか糖質、脂質とか何も考えないで、楽しく食事していた昔に戻りたいです。
いつから、なんでこうなったのかは覚えてなくて分かりません。。

今は断食やダイエットした時は脂質とか糖質ばっか気にして食べてます。何日かそれが続いて爆発してまた過食が始まってもう抑えられなくなってしまいます。
お腹いっぱいでも食べちゃって、辛くて苦しいです…。
どうしたらこの過食は治りますか?対処法を教えてください。回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私の周囲からも、よくそういう相談がありまして、私のアドバイスは効くようなので、申し上げます。



簡単なことです。
そんなに、食べたいのならば、「ちゃんと食べなさい」です。
過食する人って、適当に適当なものを食べてるんですよ。だから、食べても食べても満足できないんです。不満が残るのです。

明日は、食うぞー、と、楽しみにして、準備して下さい。腕によりをかけて、料理するとか。ちょっといいお肉を奮発するとか。1週間くらいかけて、その日のメニューをじっくり考えて、検討して、ワクワクして、丁寧に準備して、その料理に相応しく、お部屋も片付けて、テーブルもちょっと飾って、食後の楽しみも用意して、いざ食べるんですよ。

欲というものを、なめてはいけない。ちゃんと、満足させてやるんです。欲というものは、ぞんざいに扱えば凶暴化するんです。丁寧に、取り扱い下さい。
    • good
    • 1

なら食べてそのカロリーを消費するまで運動をして下さい。



消費するならしぬほど食べても問題ありません。

食べて怠けるから太ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!