
ネットの回線(配線)のパイプが途中で切れている為、ルーターまで配線が届きません。
玄関からルーターまで天井裏にあるパイプ(配管)の中に配線を通してルーターまで伸ばしてくるらしいのですが、配管が途中で切れているらしいです。
なので、新しくnuroにしようとしても配線がルーターまで届きません。
賃貸なので天井二穴を開け、配管を新しくする手段は出来ません。
調べてみたところ、玄関にルーターを置くと何とかできる方法があると書いてあったのですが、どうなのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。
宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>調べてみたところ、玄関にルーターを置くと何とかできる方法があると書いてあったのですが、どうなのでしょうか?
玄関にルーターなどを置くスペースと電源があって、光ケーブルが届くのであれば、設置できるでしょう。
ただ、そこから室内に有線LANを引くとなると、ちょっとケーブルが見苦しいかもしれないですね。
すべての機器をWiFiで接続すれば、安定性やスピードがちょっと落ちるかもしれませんが、ケーブル無しになるから、すっきりするかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
ファミリータイプなら、工事業者が新規の取付工事を行う。
だから、それほど気にしなくてもよい。
ちなみに、モデムなんてものはないですよ。 ONUとなりますから。
VDSL方式のみモデムがあります。
基本的に配線は、電話線の近くに通します。
あるいは、エアコンの配管の横を使っての引き入れ。
どれになるかは、そのときの立地なりの関係で変わってきます。
>なので、そこでネットの配線が宙ぶらりんになると言われました。
それは、そのような設計の物件だから、仕方ないでしょうね・・・
配線カバーで目隠しをしてもいいと思いますけどもね。
退去するときには、そのカバーも取外ししないといけないことになりますけどもね。テープにより異なりますが、それほど強力でないものが使っている場合があるので、簡単に外せる場合がありますので・・・
あとは、テープ剥がしとかを使い外すとかね・・・
No.4
- 回答日時:
本来は既存のケーブルに繋いで引き換えるのですが失敗したんで
しょうか?。
廊下の天井照明がダウンライト(埋込み)なら外して覗けると思うの
ですが見れれば通線は可能です、他の部屋も確認して見ましょう。
天井材が1枚貼りなら木ビスを丁寧に外せば剥がせます、(角をキズ
付けないように)配管を見つければ両方から線を通し繋いで引き換えます。
No.3
- 回答日時:
Wi-Fiルーターからの距離が離れるほどに電波は弱くなり、接続は不安定になります。
住居の真ん中に設置するのが理想的なのですが、事情によって真ん中以外の場所にしか置けないときはWi-Fiルーターを複数台使っての中継モードでカバーするという方法が一応あります。その機能が備わっているルーターに買い替えなくてはならず、高くつくうえに設定も面倒だということもありましょう。
大家をたずねて光ケーブルが屋根裏で断線していることを伝え、その修復にかかる工事代金を負担してもらえないか、ダメもとで相談してみてください。
ダメならば転居を検討しましょう。
光ケーブルの修理もしてくれないケチな大家ならば、この先エアコンが壊れたりしても自分で買い替えなくてはならなくなります。
No.2
- 回答日時:
ルーターは別にどこにあっても構わないでしょう。
ルーター用の電源が用意できるなら大丈夫です。
それからケーブルもまさか光ファイバーが剥き出しってことはないでしょうから、パイプとパイプの間で垂れても大丈夫でしょう。
剥き出しだとまずいですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
抜けないLANケーブルはどうしたらいいですか??10分位粘りましたが無理でイライラします壊して良い?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
スマホを落とし、GPSで場所を把握したのですが...。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
光回線について
FTTH・光回線
-
4
IPアドレスが固定できません。
固定IP
-
5
有線LANについて教えてください
ルーター・ネットワーク機器
-
6
LANケーブルを接続するときのハブについて教えてください。
ルーター・ネットワーク機器
-
7
wifi環境を他の階へも整えたい
Wi-Fi・無線LAN
-
8
光回線について
FTTH・光回線
-
9
縦方向に強いWi-Fiルーターについて質問です。 現在、NTTのフレッツ光ライト(速度最大1Gbps
Wi-Fi・無線LAN
-
10
インターネット接続について、インターネットの工事をして無線LANの設置をするのですが、部屋にLANと
その他(インターネット接続・インフラ)
-
11
パソコンに詳しい方教えてください。 実家からパソコンを持ってきたんですが、ネットの接続をしようとおも
Wi-Fi・無線LAN
-
12
イーサネットとは? vイーサネットとは?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
13
NTT フレッツ光・ADSL終了の案内に関して
FTTH・光回線
-
14
NTT東日本のフレッツ光からBIGLOBE光(プロバイダーBIGLOBE)に5年前くらいに乗り換えま
FTTH・光回線
-
15
65の知人がIphone13に昨日機種変してきました。auショップで3年ローン組んで2年位で機種変の
その他(インターネット接続・インフラ)
-
16
Wi-Fiの親機と中継機をLANケーブルで繋ぐ事が出来るのか質問です。 NTTからレンタルしているル
Wi-Fi・無線LAN
-
17
Wi-FiルータのLANケーブルを5eから6に変えたら回線速度は上がりますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
18
今どき携帯ショップに行く人間なんて情弱人間ですよね?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
19
なぜ、フロッピーディスクは1.4MBなのですか。
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
在宅コールセンターでバイトをする予定です。 光回線の工事をした後、 パソコンに有線LANのケーブルを
FTTH・光回線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
壁の中の電話線は、劣化するのか?
-
5
専用線を引くってどういうこと...
-
6
電話線を2階に引くには?
-
7
アパートの壁にLANのモジュ...
-
8
フレッツ光のルーターを屋根裏...
-
9
NTT電話回線増設(モジュラージ...
-
10
フレッツ光ネクストとフレッツ...
-
11
公営住宅で光回線
-
12
電話線の分岐器について
-
13
光回線工事について
-
14
マルチメディアコンセント?!
-
15
前の住人がおいていったネット...
-
16
古いマンションなので建物全体...
-
17
カテゴリー6eのモジュラージャック
-
18
【新築戸建】NTT東のフレッツ導...
-
19
ビジネスフォンを増設するとき
-
20
各部屋でインターネットにつな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
○で囲っている箇所(天井裏)のパイプがないそうです。
なので、そこでネットの配線が宙ぶらりんになると言われました。