この人頭いいなと思ったエピソード

15年前にこの家を建てたのですが、CD管が敷設されていません。(NTTの敷設したCD管は、あります。)
一度、家をたててしまったら、にどど、敷設できないものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

 ご質問の内容がLAN等をされるのに今お住まいの建物にCD管などの弱電用の配管が敷設されていないのでどうにかできないかということで話を進めさせてもらいます。


 まず、できあがってしまっている建物にCD管を隠蔽で敷設するのはかなり困難だと思います。天井裏を這わすにしても点検口を設けるか、1階の天井であればその上の部屋が畳の部屋の場合、これをめくって点検口替わりにするとかという方法もありますがかなり条件が限られてきます。こればかりは現場を調査してみないとプロでもわからないと思います。
 敷設できる可能性がある条件としては
1,天井がめくれる。
2,点検口がある。
3,床下収納庫を空けると床下が覗ける。
4,2階に畳の部屋がある。
等でしょうか。 
どうしても敷設したい場合は天井や壁をめくってしまわないと無理です。あと、CD管を敷設するよりケーブルのみを敷設した方が可能性は高くなります。
    • good
    • 2

コンクリート造のお宅でしょうか?


CD管は自己消火性がありませんので、コンクリート埋め込み以外には、通常使えない事になってます。
木造住宅ですと、いろいろやり方はありますが、通常、電気配線は、管を使用しません。
電話回線引き込み用にはPF管等を這わせておくんですが、NTTが敷設する訳じゃなく、屋内配線をした電気工事士がそこまではやっておきます。
CD管にしろ、PF管にしろ、あとから敷設する必要はないし、不可能と思われますが、ネット上でのご質問ですのでLANケーブルとか電話線を通したいとの事かと推測します。
どうやら電話線はPF管を使っているようですので、管に余裕があればなんとかなるかも知れません。
しかし、10mmぐらいの細い管を使っていると思いますので、新たに入線しようとして管内の既設配線を切らないようにしなければなりませんし、有資格者に依頼する必要があると思います。
    • good
    • 2

費用に糸目を付けないのなら、どんなことでもできます。



ちなみに、NTTがCD管を敷設していくことはありません。それは電気工事業者が敷設した管に、NTTは通線をしただけです。
    • good
    • 2

そりゃ、無いでしょうね。

露出配線しているだけでしょう。一般木造住宅であらかじめ設計によって指示されていない限りは、15年前ではCD管なんぞあり得ないと思います。
最近流行の家庭内LANを意識した戸建てであれば空配管用にCD管を設置している可能性はあるとは思いますけど。
CD管の設置は壁仕上を剥がしたり、主要構造部たる柱・梁・桁・筋交いを傷つけない、接合部を補強する金物に接触しない配管ルートを見いだせば後からでも出来るでしょう。但し、誰も何ら保障はしてくれませんよ、自分でやっちゃうのであれば。
    • good
    • 0

質問の意味がよくわかりません


もう少し整理してください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報