dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードの与信枠が1000万円分はあるのって、相当信用ありますか?
一回払いのみです。

質問者からの補足コメント

  • 1枚でゴールドカードです。

      補足日時:2021/11/04 19:49

A 回答 (4件)

もちろんありますよ。

ただ、普通はプラチナより上、法人カードとかが多いですが。

クレジットカードってのはその人の社会的信用や過去の実績からの支払い能力に基づいて無担保で売買契約を代行する商品である以上、与信枠の付与にはその経営リスクが伴います。よって、巷で言われてるブラックカードなら無制限、とか、なん億円でも家が買える、なんていうのは基本的には眉唾ものであって、どんなカードでもその人の与信枠の設定はあります。というのは、企業として活動してる以上無制限に設定したりして万一全額踏み倒されたらそれだけで会社が潰れます。そんなことを単なる”みてくれ”だけカッコつけて一律に与えるような経営判断をした場合、万一それで破綻したら株主から訴えられるでしょう。

カード会社の趣旨や審査にもよりますが、基本的にカード枠は支払いまでの期日を含めて2ヶ月分猶予があれば十分と言われています。1000万の与信を与えるということは月に最大500万程度の買い物をするということなので、平均的には月にその半分の2-300万は使用する可能性があると考えてると思われます。その属性の家庭はそこまではいないとおもいますので、個人であれば外資投資銀行トレーダーや開業医などの士業、上場企業役員クラスの生活をしてないと普通はないでしょう。つまり500万ぐらいまではあるでしょうが、1000万ってのは対応してるカードであってもかなりレアケースだと思います。

https://matsunosuke.jp/creditcard-utilization-li …

一方で、法人カードなどの場合は経費の支払い等で多額の金が動くケースも多いので1000万ぐらいなら結構いるとお思います。実際、キャバクラ等で豪遊してカード払いするような人でも法人カードとかでそういうカードで払ってる人もいるんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^

お礼日時:2021/11/05 05:04

<相当信用ありますか?


生活保護よりは信用ありますが、ゴーンさん程じゃないですよね。ゴーンさんをどう思いますか?
    • good
    • 0

昔、無制限を謳っていた某Aカードは、実際には加盟店に50万ぐらいからオーソリを求めていました。



ゴールドで1000万円はそれなりにすごいでしょう。
私は、黒いカードを持っていた時で500万でした。
現在は、年会費無料の平カードで200万です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^

お礼日時:2021/11/05 05:04

勿論信用はあると言えます。


デパートの外商カードなどならその位いきますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^ ^

お礼日時:2021/11/05 05:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!