dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いじめると人は性格が曲がり

大きくなってから何か大きな事件を起こすかもしれない

ひょっとして麻原彰晃も虐められたのを根に持っていたのかもしれない?

どう思いますか いじめが悪い理由??

A 回答 (17件中11~17件)

良い理由は思いつきますが、悪い理由は個人の感情以外に思いつかない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

いじめは良いのでしょうか?

僕の生徒が言っていました「いじめられる方が悪い」と

何でそうなるのでしょうか 強く強くなってロボコップのようにならなければならないのか

お年寄りや子供はどうなるのか?

DVや虐待も同じなのでは?

お礼日時:2021/11/06 22:22

優越的地位の濫用だからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

優越的地位に立った時 ちゃんと自分の倫理観や思想信条を持っていれば

濫用していじめはしないでしょう

そう言う思想的土台がない。

酒と泪と男と女 と言う感じになるのです。

お礼日時:2021/11/06 22:17

虐める方は楽しむ。

だから被害者の気持ちが分からない。
罪の意識ない。
被害者が上に文句言えば、仕返しにさらに虐める。

虐められても上に届けないことが友情だと勝手なことを言い、
さらにエスカレートする悪質虐めもある。

苦しむのは被害者である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

日本人は島国だから 逃げ場がない。何を言われても

どんな事が起こってもそこから逃げるともっと酷い目に遭う

村八分に合う。

友情と言う言葉も良かったけど 最近言うのでしょうかねえ 友情

筒井康隆に「八つ当たり文化論」と言うのがありました。

弱い方に弱い方に当たるのです。

お礼日時:2021/11/06 22:15

これが原因かと・・・・・・・


https://japanreset.blogspot.com/2020/05/blog-pos …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

日本人は建前がよければ本音はどうでもいいみたいな感じです

思想信条の自由と言いますが 思想信条があまりない

暴力を振るわなければ 表立って言わなければ 何を言ってもいい様なお国柄です。

僕は暗い青春時代を送りました。

お礼日時:2021/11/06 22:11

公序良俗違反だからです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

公序良俗を知ってる人はまだ良い方です

そんなこと知らんと言う人が多くいます

障碍児の居る特殊学級の子に「ガイジ”!ガイジ!」と言う者もいます。

お礼日時:2021/11/05 21:17

いじめられて嬉しい人はいないでしょう。


あなた自身、いじめられたいですか?
人の嫌がることを、するべきではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

私の子供の頃から学校ではそう教わって来ました

ところが 未だにいじめはある 今は無視とか落書きとか

いじめのやり方が変わって来ました。

私も虐められたくないです。

お礼日時:2021/11/05 21:15

単純に、人を傷つけるのは悪、が最大の理由です。


肉体的にでも精神的にでも、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

でも悪の方は オッと悪気はないんだぜ

そ~~れボウリングだ~~~ みたいなもんで

最も悪いことだと知るべき本人が その理由を知らないから怖ろしい。

お礼日時:2021/11/05 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す