
日高速道路に乗ろうと思い先程スタンドでタイヤの空気圧を見てもらいました。その時にタイヤの目がだいぶ減ってるから高速おすすめしないと言われました。 私は中古で買った時に多くついてきたスタッドレスのタイヤを夏用として履き潰していて来年夏用タイヤを買わなきゃと思っていたところです。
母親に相談すると目が減ってるのは分かるけどスタンドの人はタイヤ買って欲しくて大袈裟に言ってくると言います。さすがにその場では買いませんでしたが、やはり高速は辞めるべきでしょうか?全く目が無いわけではなく、特に端の方?が減っているらしいです。(交換目安?の所はとっくに減っています。)
ちなみに移動距離は福井から愛知まで往復です

A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
画像を見る限り、このミゾの深さではスリップラインギリでは。
(スリップラインは、それが見えるまで使えるというワケでは無く、2mm程度残った状態が限界ギリギリです。尚、1.6mm以下だと車検に落ちます。)またサイプ(ゴムブロックに入っている細かい切れ込み)も殆ど消えていて、あまり安心して走れる状態ではないと言えるでしょう。
まぁそれでもワタシならこの状態でも高速道路を走りますが、雨が降って来たら注意してください。『使用可能な状態のタイヤ』よりも、確実にスリップし易くなっています。(路面が濡れていたら、速度を出さないのは勿論ですが、それよりもハンドルをなるべく切らない=車線変更をあまりやらない方が無難です。)

No.3
- 回答日時:
スタッドレスを夏にって熱に弱かったんじゃないですか?(もう運転しないで結構立っているから最近のは知りませんが)
それに濡れている路面ではスリップしそうになりかけましたし。
単独事故を起こすなら自己責任で済みますけど、他人を巻き込んだ際には後悔しても遅いですよ。
命を預ける重要な箇所です。
スタンドではなく普段利用しているショップ等の整備士に相談すべきかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
教習所でタイヤ交換を指導しないから…
その他(車)
-
前後ドラムブレーキを採用している自動車がないのはなぜですか?
国産車
-
車のボディーを 金属みがきの ピカ-ルで少し磨いてみたんですが ある部分を試しに そしたら コンパウ
国産車
-
4
車のバッテリーについて 車検に出した時に車のバッテリーが残り半分を少しきったところと言われました。
車検・修理・メンテナンス
-
5
スズキで新車を買おうと見積もりをとりました 希望ナンバーだと、15000円くらい費用がかかると言われ
国産車
-
6
車のパンクの件で教えて頂きたいのですが? 車のタイヤの空気圧が抜けているようだったので、近くの車のチ
車検・修理・メンテナンス
-
7
軽自動車のことを軽四と言う人は普通に軽って言えないんですか?
国産車
-
8
違法改造について
国産車
-
9
空気圧を下げるとグリップは上がる?
その他(車)
-
10
車のメーターについて 高速道路で時速100kmで1時間走ってみました。 たまに105km前後と速くな
その他(車)
-
11
国産、外車問わずにコンパクトカーとセダンで、低重心設計で路面にピタッと張り付いて走ってくれる車を教え
その他(車)
-
12
この車、何故ギアが2つあるのですか?
国産車
-
13
このスペックでこの価格は安いですか? 日本で生産したらもう少し安くなるのでは?
その他(車)
-
14
スズキアルト。雪道。
国産車
-
15
エアクリフィルターをパーツクリーナーで清掃したら、エンジンが始動しなくなり、外したら始動しました。な
車検・修理・メンテナンス
-
16
ヴェルファイアは強い車のはずですよね?
その他(車)
-
17
ガソリンを満タンに入れた時、前は航続可能距離が500キロ以上あったのに、今日満タンにしたら400キロ
国産車
-
18
今の車
その他(車)
-
19
MT車乗りですが質問させていただきます・・・
その他(車)
-
20
ディーラーがしれっと現バージョンを売り付けられたので、車輌交換や代金一部返還には応じてもらえるのか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車のタイヤ溝のひび割れ
-
5
何部山ってなんですか?
-
6
フェアレディZなんですが z33と...
-
7
クラッチのレリーズフォークと...
-
8
半クラによる故障 修理代金80...
-
9
クラッチペダルからの振動及び異音
-
10
ポロのジャッキアップポイント
-
11
MT車のシフトレバーについて教...
-
12
カーナビにドライブレコーダー...
-
13
ホンダスティード400のメリット...
-
14
ヤンマーGE90エンジンのイグ...
-
15
ミッションが入りにくい。平成...
-
16
ジムニーシエラの異音について ...
-
17
「じぃじ」と「じじぃ」何が違う?
-
18
バックランプのヒューズが飛ん...
-
19
BMWステアリングの外し方に...
-
20
アウディA8に乗っているですが ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ご回答ありがとうございます。
スリップサインはまだ大丈夫みたいです。
ご回答ありがとうございます。
高速道路は母親の車で行くことになりました。遅くても来月には別のスタッドレスタイヤに履き替えます。
それまでの繋ぎとして一般道走行も厳しいでしょうか?