dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月経が何年もないと何か女性特有の癌に
なりやすいとかありますか?

2年も月経がない20代です...
婦人科の先生と話し合い、内診もホルモンバランスも異常がないため、薬で無理に来させる必要はないと言われて来させてないんですが

ピルについて調べていたらピルを服用すると
子宮体癌、卵巣癌になりにくいとありました。
じゃあ、逆に来させてない私はなにか
癌になりやすいとかあるのかなと....

とくになにもないでしょうか?
また、デュファストンにもデメリットはありますか?

A 回答 (2件)

無月経を放っておくと、将来、勿論子供は望めません。


それだけでなく、更に年を取れば骨粗鬆症などになります。

参考URL(NHK ほっておくと危険! 運動選手の “無月経”)
https://www.nhk.or.jp/shutoken/hirumae/recommend …

>ピルについて調べていたらピルを服用すると子宮体癌、卵巣癌になりにくいとありました。

間違った知識ですね!
確かにピルを飲めば子宮も卵巣の機能を停止させてしまうから子宮がん系の病気は減ります。
しかし、乳がんのリスクは数倍に上がります。

WHOがグループ1の発がん性物質にピルの服用とピルの飲み変えが入っています。
グループ1とは、タバコやお酒は勿論、アスベストや6価クロムなどが含まれるグループです。

参考URL(IARC発がん性リスク一覧)
https://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%8 …
    • good
    • 0

婦人科の医師に掛かっているならば、その医師に尋ねるべき事ですよね


プロの医師に 尋ねずに、ほぼ素人の集まりに個々で尋ねる
意味が解りません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!