
No.9
- 回答日時:
現在は公務でしかできません、警察などの法執行機関くらいです。
なお、裁判所の命令があれば弁護士などには可能です。20年くらい前に、国立の研究機関による実験を手伝ったことがありますか、その時は個人情報の部分が消去されたデータが交付されました。
No.7
- 回答日時:
>今は車のナンバーから所有者を調べることは出来ますか?
基本的には出来ません。
2004年の道路運送車両法の改正により、2006年11月19日以降は「違反車両」や「私有地への放置車両」「民事訴訟検討中」など正当な理由がない限りは基本的に個人ではナンバープレート№だけで、所有者情報を確認することはできなくなりました。
個人がナンバープレートだけで所有者の開示請求をするには、「私有地に長期間放置されていて困っている」など正当な理由が必要になります。
開示請求では、以下の情報を集めなければなりません。
①ナンバー(自動車登録番号)
②車台番号下7桁
③請求者の本人確認書類
特にコピーなどは不要な様ですが、申請時に開示出来る身分証明書(運転免許証など)が必要です。
④正当な請求理由
これがなかなか面倒で、証拠書類が必要です。
例えば放置自動車の場合・・・『無断駐車されている日時および期間』と『無断駐車の状況が分かる図面や車両の写真』を含んだ資料が必要となります。駐車場の敷地全体がわかる図面や画像、その駐車場のどこに無断駐車されているかが分かる画像、無断駐車している車のナンバーや車種が分かる画像などです。
当然ですが・・・『正当な請求理由』が無い場合、クルマの所有者を調べることは出来ません。
尚、ナンバープレートが外されている放置車両の場合はナンバーが不要になりますが、それでも『車体番号』や『正当な理由』は必要です。
要するに、ナンバープレートだけから個人がクルマの所有者を調べることは、『極めて困難』ということです。
ちなみに・・・
※現状での唯一の方法は『弁護士に依頼する』です。(弁護士は、弁護士特権でナンバープレートから所有者の開示が請求出来ます。)
当然依頼料がかかりますが、それも含めてクルマの所有者に損害賠償請求ができるので、『損害賠償が回収出来れば』実際には大きな負担にはなりません。
※浮気の相手の特定などは、探偵に依頼します。
探偵は民間人なので国交省支部(陸運局事務所)では所有者開示が出来ませんが、張り込みや追跡で所有者を特定します。
No.5
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
車のピストンってかえないといけないんでしょうか? ギアオイルとかも!おしえてください!13万キロ走っ
車検・修理・メンテナンス
-
ヴェルファイアは強い車のはずですよね?
その他(車)
-
教習所でタイヤ交換を指導しないから…
その他(車)
-
4
中古車購入したく、 ガリバーやビックモーターについて調べたら批判がおおく それなら、ディーラー"に"
中古車
-
5
MT車乗りですが質問させていただきます・・・
その他(車)
-
6
空気圧を下げるとグリップは上がる?
その他(車)
-
7
車のメーターについて 高速道路で時速100kmで1時間走ってみました。 たまに105km前後と速くな
その他(車)
-
8
前後ドラムブレーキを採用している自動車がないのはなぜですか?
国産車
-
9
軽自動車のことを軽四と言う人は普通に軽って言えないんですか?
国産車
-
10
車のボディー痛める液体ありますか? ガソリンですかね?
車検・修理・メンテナンス
-
11
詳しい方いらっしゃいましたら至急教えていただきたいです!!!!!泣 プリウスのPHVを乗っていて今朝
車検・修理・メンテナンス
-
12
車について 車を買うのですが、希望ナンバーで「777」(ラッキーセブン)、「・888」(ははは)、「
国産車
-
13
車について HONDAの現行車はFR車はないのですか?唯一のHONDAでFRといえばS2000しか思
国産車
-
14
車のバッテリーが、キーを回してキュルキュルと言ってエンジンかかりません そのうちキュルキュルを何回も
車検・修理・メンテナンス
-
15
車の修理…
車検・修理・メンテナンス
-
16
マニュアル車を再度普及させれば…
国産車
-
17
ガソリンを満タンに入れた時、前は航続可能距離が500キロ以上あったのに、今日満タンにしたら400キロ
国産車
-
18
スタッドレスタイヤについて。
カスタマイズ(車)
-
19
これはなんて言う車ですか?
国産車
-
20
直進しているのにハンドルが曲がっているのはなぜですか?目の錯覚?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
路上教習が怖い!パニック!
-
5
新車時のカーコーティングは
-
6
皆さん、おはようございます(...
-
7
ドアパンチされました。ドラレ...
-
8
サイドミラーが割れてしまいました
-
9
第一段階実技教習時限数20回...
-
10
自分で車庫証明を申請するとき...
-
11
この画像のパテはなんて言うパ...
-
12
バルサンなどを車に使っても大...
-
13
はじめまして。スペーシアに乗...
-
14
走行中の車からシャーシャーと...
-
15
運転が下手すぎて免許取れない...
-
16
10年前の未使用タイヤ、使って...
-
17
時速10キロで人に当たっても...
-
18
エアクリーナー交換について 私...
-
19
駐車でハザードを出す人は何を...
-
20
ダイハツナビ、ETC履歴が見れな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
例えば民事訴訟資料の作成のため、と理由に記載したら通りますか?