dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社を辞めることにしました。
転職にあたって職種や仕事などについて相談できる場所はありますでしょうか。

新卒から6年間営業職をしてきました。
職種転換も含めて、これからのことについて色々考えています。

関西に住んでますので、出来れば関西圏でそういった相談の出来る場所ありませんでしょうか。

これからどうしたものかと、日々悩む毎日です。
ささいなことでも構いませんし、
転職経験者の方の、過去ご自身はどうされたといったお話でも結構です。
どうかお願い致します。

A 回答 (5件)

会社を辞めるのですか、6年もその会社に勤めていて今会社を辞めるとなると今まで6年間の実績を無駄もしくは無駄にならずとも下げることになるのではないでしょうか、


今現在あなたが所属している会社が後数年で倒産もしくはまったく発展する要素が無いのなら転職を考える事も良いと思います。がしかしこれからどうしたら良いかまだ決まっていない状況で会社を辞めると言うのは一般社会人として、些かお勧めする事は出来ませんね、実際転職を自己都合で一度するとそれが癖になり何度も転職を繰り返しいつの間にか就職するにも年を取りすぎ社会的にも信用が無い人間になった人を沢山見てきています。意味の有る転職は大いに結構ですが、そうでない転職は、よした方がいいと思われます。

どんな会社だろうと自分の目的を持ちその目的を達成出来るように頑張ってみては如何でしょうか、
    • good
    • 0

私も転職を考えて、専門機関に相談した経験者です。


行政の職業カウンセリングを受けてみるのはいかがでしょうか。
無料ですが、予約制です。
職業についての能力、適性、興味の3種の検査が受けることができます。
ハローワークでもやっていますが、きちんとしたカウンセラーがいるのは職業カウンセリングセンターのようです。各都道府県に設置されています。
    • good
    • 0

追加の回答です。



そうですか。もう辞めることが確定してしまっているんですね。

今後の人生をどうしていくかも含めて相談に乗ってくれる紹介会社・・・・正直なところ、すぐに具体名が浮かんできません。キャリア設計の相談に乗ってくれる紹介会社ならいろいろあるのですけどね・・・・。

とにかく、「これからの人生についても迷っている」ということを正直に伝えた上で、これまでの経験や技能等を踏まえ、どういう仕事の可能性があるか、相談してみるのが良いのではないかと思います。

実際のところ、「キャリア設計の相談に乗ります」という紹介会社であっても、何かとズレた話をしてくる会社もありますし、担当者との相性もあります。ひょっとすると、非常に不愉快なことを言ってくる会社もあるかもしれません。そういう部分では、できるだけ多くの紹介会社に会って、自分に合う良いところを見つける必要があると思います。

既に今の勤務先を辞めることが決まっていることでもありますから、積極的にできるだけ多くの紹介会社に会ってみてはどうでしょうか。すぐに答えが見つからないかもしれませんが、だからと言って何もしなければ答えはいつまでも見えてきません。まずいろいろな紹介会社に連絡をし、訪問のアポを取る。このことから始めてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

エンジャパンやイーキャリアといった転職サイトに登録すると、人材紹介会社からのコンタクトがあります。

単に「一度会って話をしてみませんか?お役に立てるかもしれません」という場合も多いですが、具体的な仕事について「良い人材を探しているのですが、会いませんか?応募しませんか?」という場合もあります。

いろいろな人材紹介会社と知り合うには、転職サイトは便利です。そして、複数の紹介会社と実際に会って話をするのが良いと思います。

実際のところ、人材紹介会社と言ってもその内容はお粗末なところも多いですし、極めてプロフェッショナルなところもあります。ですから、複数の会社にあって話をしてみることは重要です。

アドバイスとしては、「今の会社を辞めてから探す」は極めて危険で避けた方がいいです。そう簡単に転職先は見つかりません。下手に間を空けると、転職に際して不利にもなります。「見つけてから辞める」これが基本です。

もう一つは、人材紹介会社と会う前に、自分の「売り」を自分なりに整理しておくことをお勧めします。転職とは、自分という人材をどこかの企業に買ってもらうということです。企業が「金を払ってもよい」と思える人材でなければ採用されません。ですから、自分の何が売り物になるのかをしっかり見極めておく必要があります。面接の場ではそれをアピールすることになりますし。

自分なりの自己分析を持った上で人材紹介会社と話をすると、その後の活動がやりやすくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、続けながらが一番良いんでしょうけど
もう決まってしまいました。ので前向きに考えていきます。たしかに自分の売りを考えるのは必要ですね。
ただ今の段階では、どんな仕事をするという以前の段階と
言う感じで、これからの人生どうしていこうてな段階です。
そういう相談にのって頂けるところ(勝手な依頼ですが)
はご存知ありませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2005/03/16 23:12

私はエン・ジャパンの転職サイトで転職しました。

このサイトは質問したらすぐに返信をくれるのでとても転職活動しやすかったです。是非使ってみてください。

参考URL:https://employment.en-japan.com/index.cfm?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろんなサービスがあっていいですね。紹介会社を使って転職するのもいいかもしれないですね。また何か情報があればお教えください

お礼日時:2005/03/15 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!