dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代で失業しました。小さい子供3人です。妻もいます。転職活動しましたがどこにも採用されませんでした。万策つきました。自殺すると生命保険はおりますでしょうか?住宅ローンの団体信用保険は下りますか?

A 回答 (11件中1~10件)

自殺は全ての保険の対象外ですから、1円も出ません。



40歳で失業なら、退職した会社から離職票が発行されますから、
これで当面はしのげるのではありませんか。

採用されないのは、貴方のプライドが高過ぎたり、給料面等の条件
が高過ぎるのが主な原因です。次の会社では年齢を問わず、誰でも
最初は新入社員です。給料が安いのは仕方が無い事です。
新入社員は25万しか出ないのに、50万欲しいと言ったら何処の
会社でも採用はしませんよ。
ただ引き抜きがあれば別の話ですが。
    • good
    • 2

自殺は無理。


死んだって家族が苦しみますよ。
それも分からない位、切迫詰まっているんでしょうね。
ですが、何かしらあるよ。
大丈夫と暗示をかけてください。
    • good
    • 1

小さい所でもありますから求人探してみてください

    • good
    • 0

親に泣きつく

    • good
    • 0

40代で、失業しました。


失業保険も、職業訓練も終わりました。

運送、倉庫に忙しい時期の臨時アルバイトで、採用されました。
若い連中に、暴言を吐かれ、あごで使われて、
奴隷のように、働きました。

見る人は、見てくれてました。
1か月後に、契約社員として雇ってくれました。
それからは、誰よりも早く会社に行って準備して、
誰よりも遅くまで、牛馬の如く働きました。

1年後には、特例で正社員になれました。
それから、20数年たち定年を迎えました。
定年後は、資格を取って個人事業主で開業しました。

あなたの苦悩を見ていると、
自分のことに、思えてなりません。
泥水すすっても、のたうち回っても、
生きろ。生きてくれ。生きねばならん。
    • good
    • 5

まだ、40代ですから可能性は無限大ですよ!50代でも転職出来ます。

ただ、身体を使う人材不足の業界への転職になります。「介護、警備、運輸」を、めざしてください。
仕事が見つからなくて困窮する時はハローワークに相談しましょう。最悪、家族は保護して貰えます。
命を断つと後に残された人が苦労します。悲しみますよ。
    • good
    • 1

失業保険などハローワークに相談されてはいかがでしょうか

    • good
    • 0

自殺は保険はおりません。


火葬費用とかがかかって余計に家族を苦しませる事になります。
私は40代でも転職出来ましたよ。
50代でうちの会社に入って来た人もいます。
どこも採用されない原因はあなたの面接の仕方に問題があると思う。
    • good
    • 1

死んだ後ご家族が苦労する事


悔やむ事考えませんか?

そんなこと考えるより
どこでもいいからバイトでもして再就職さがしてみてください。
再就職手当貰うてもありますし…相談する所相談してみてください。
    • good
    • 1

降りませんから次の職場を見つけて下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A