dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアスホールがなかなか、完成せず3ヶ月くらい経つのですが最近耳が痛かったので諦めて閉じようと思い
外すと耳からジュワッと鼻水みたいな薄黄緑な液体がでてきました。
ピアスのほうにも茶色い緑みたいなのがついてました
昨日の夜に気付きある程度拭き取り、最後は血と薄黄緑でした
リンデロン軟膏を塗り寝たのですが
さっきら思い出し見てみると血の塊?かさぶたみたいな感じで耳の裏にがっつりついてました
ティッシュをぬらし優しく取るとサラッとしたら透明よりな液体がでしばらくすると鮮血のみになりました。
テラマイシンを塗ろうと思うのですが、同じような経験ある方いますか?どうしましたか?
給料日前で本当にお金がないので病院には行けないです

質問者からの補足コメント

  • あ、そんなことは聞いてないですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/18 18:15

A 回答 (1件)

ファーストピアスを外したり挿したりすると、出血の原因になります。


FPを入れたら、2ヶ月間は動かせません。
ビーホール内部に、皮膚が出来れば大丈夫です。抜き差しは、それからです。
FPを付ける時は気をつけましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!