dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートの2階に住んでいます。この度折りたたみ自転車を買いました。1日に何度も2階に折りたたみ自転車を持ち運ぶのは辛いので、ある程度1階(歩道と電信柱の間)に停めておきたいのですが、その間、1時間ぐらいは大丈夫なものでしょうか?それとも出かけるたびに上げ下ろしするのが常識ですか?

A 回答 (5件)

ほかの住人や車の通行の邪魔にならなければ小一時間くらいべつに大丈夫


高価なチャリなら盗まれるかもしれないので、その部分も天秤にかけて。

わたしは15分ほどして知人の家からでて帰ろうとしたら消えてたことがありました。(5万のGiantのクロスバイク) アースロックもかけてたけどがっつり切断されてました。そういう器具を車に積んでいて、みつけたらサササッと窃盗するって人種も世の中にはいるってことですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

・・・。

そういうこともありますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/19 18:02

自分の物は自分で管理しないと


盗まれます。また
不法駐輪は撤去されます。
管理人さんに聞いて駐輪していい場所を教えてもらいましょう。
息子はアパートの駐輪場に置いたのに30分で盗まれました
    • good
    • 2
この回答へのお礼

・・・。

そういえばこのところ物騒になってきましたね。気を付けます。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/19 18:06

こんにちは。



大家さんに相談することが大切です。

普通は2階の住人は1階に駐めても問題ないはずですが、
一応『駐めさせて下さい』と断ったほうが無難です。

駅が近かったりしますと、不法駐輪があったりします。
そうした際に持ち主不明の自転車ですと管理者とモメるからですね。

いざこざを起こしてから謝っても信頼は元には戻りません。
ですから、一言断るということが大切ですよ。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/19 18:05

今後の行動を徒歩になされば万事、解決ですわ!!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

今までずっと徒歩でした。やっと折りたたみ自転車買えました。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/19 18:04

決まった駐輪場が無ければ上げ下げするしかないよね…

    • good
    • 3
この回答へのお礼

やってみます

ありがとうございますq

お礼日時:2021/11/19 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!