
食パンについて。
基本米派なのですが、パンは健康に良くないとネットで見てから食べなくなりました。
しかし生食パンをたまに頂くのですが、葛藤してしまいます。
今日頂いた生食パンは、はちみつや卵、イーストフードなどを使用されてない原材料にこだわった食パンと記載されてます。
たまにならいいでしょうか、、
今日のお昼パンを食べてしまったので明日の朝もパン、、と葛藤してるんです。
健康志向を考えすぎるせいか全然太れず、健康診断ではいつも低体重と記載されております。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
白米が体に悪いという情報もかなり多いと思いますが・・・。
●最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識だ
https://toyokeizai.net/articles/-/215982
●医師が教える「体にいい食事・悪い食事」最新エビデンスベース決定版
https://diamond.jp/articles/-/234149?page=4#:~:t …
健康志向の人は下記のものはなるべく食べませんよ。
×精製糖質(砂糖、白米、小麦粉)
×ハム、ソーセージ、ベーコンなどの加工肉
×サラダ油(菜種油、紅花油、大豆油、グレープシードオイル)
基本、パンだろうと米だろうと炭水化物中心の食事は健康を害し、循環器系の病気や脳の病気などで寿命を縮めるので、親図の量を増やし、主食のカロリーは半分ぐらいに抑えるのが理想です。
●炭水化物を食べすぎると死亡率があがる??
https://family-harashika.com/15046940315999
で、そのように食べ過ぎないようにしているなら、パンだろうと米だろうと大丈夫ですよ。続けて食べたとしても、1日2日の食事が健康や体型に影響することはありません。
ところで、質問者さんが太れないのは健康を考えすぎているからではなく、現状あまり健康な食事を摂れていないからです。ご自身の食事が健康的だというのを疑ったほうが良い。
炭水化物は消化しにくいので、人によってなかなか吸収できず太りにくい場合があります。逆に炭水化物でどんどん太る人もいますが、これはインスリンが感受性が低いせいです。
太る、痩せる、真逆ですが、いずれにせよ炭水化物は「体内で処理するのが難しい栄養素」だということです。
炭水化物をほどほどにして、なるべく肉、魚、卵と野菜、良質な脂肪分を摂っていれば、太れない人でも筋肉が付いて太れるし、逆に痩せにくい人でも痩せられます。
No.7
- 回答日時:
海外暮らしなので、日本米ばかり食ってたら破産し、栄養失調になります。
毎日食パンは2~4枚は食べて、50年以上。ただ今、74歳9か月、いたって健康そのもので、見かけ年齢も50台始めと言われています。だいたい3週間毎に3泊4日で楽しみまくっている恋人ちゃんとも、一晩で3回戦で計8回戦の合体度。まだまだ、あっちのほうも30台始めの現役そのものです。食事は、腹が減った時に好きなものを好きなだけ食べる主義で、時間が来たから食べるじゃないです。通常は自然と2食になっています。魚介類は嫌いなので、食べることもなし。日本米によるご飯は2週間に一度くらいで1合を平らげています。
No.6
- 回答日時:
大丈夫だと思います。
パンを毎日、朝昼晩食べてるとかそういう訳ではないですし。
1日や2日食べただけで病気になる確率が上がったりするならパン販売停止になるんじゃないですか?
原材料にも気を使っていて凄いです。
私なんかカロリーしか見ませんよw
そんなに気をつけているのならパンが原因で病気になることはほぼ無いと思います。
でも低体重だとさらに病気になりやすくなるらしいので程々にですね。
No.5
- 回答日時:
パンが体に良くない?。
そうなると欧米諸国はどうなるのかな?。
以前は「牛乳は良くない」などと騒いだこともあるが、これは世間知らずの日本人が言うだけだよ。
ちなみに、私は今79歳だが、パン食がメインだよ。
血圧も肝機能にも問題はなく、糖尿病ともご縁はないので。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
私は痩せすぎています(BMI15)。 で、管理栄養士さんに栄養指導をしてもらい、ご飯は毎食200g食
食生活・栄養管理
-
煉獄さんは大食漢であんなに食べるのに太ってませんね。不思議じゃないですか?
ダイエット・食事制限
-
173cmで77キロあるデフからの質問です。 ダイエットを始めようと思うんですけど朝と夜は普通に食べ
ダイエット・食事制限
-
4
中学2男子です 最近太ってしまいよく友達にもいじられます 運動も好きでは無いので食事制限などで 痩せ
ダイエット・食事制限
-
5
カロリー制限ダイエットをしています。 でも パンが大好きで パンばかり食べています。 1日の摂取内の
ダイエット・食事制限
-
6
今144センチ87キロあります。60キロ痩せたら死ぬと思いますか?
ダイエット・食事制限
-
7
ダイエット中ですが、完全に甘い物や、間食を断ち切れません。 理屈では、そういうのを断てばもっと楽にダ
ダイエット・食事制限
-
8
カロリーと脂肪について
食生活・栄養管理
-
9
消費カロリー>摂取カロリーにしてるのに痩せません。何故でしょうか。 維持カロリー(TDEE)は260
ダイエット・食事制限
-
10
痩せたい痩せたい痩せたい痩せたい 身長は163cmで体重は48kgです。自分で言うのも変ですが、体重
ダイエット・食事制限
-
11
運動方法やダイエットについて(身体を絞る)詳しい方教えてほしいです。
ダイエット・食事制限
-
12
15歳女です。基準体重ですが、脚が本当に太いので、痩せたいです。部分痩せができないのは知っています。
ダイエット・食事制限
-
13
健康について、69歳の場合、食べるべきか、食べないべきか?
ダイエット・食事制限
-
14
ダイエット中の食事について
ダイエット・食事制限
-
15
自分の親(50代後半)が炭水化物抜き生活をしています。それについての本を読んで始めたみたいで、多分初
食生活・栄養管理
-
16
これで外出るのはありですか? さすがにもう少し痩せてからのほうがいいですよね? ダイエットのモチベく
ダイエット・食事制限
-
17
自重トレーニングで一番上腕二頭筋と前腕を鍛えられるのはやっぱり腕立て伏せですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
18
全身にバランスよく筋肉を着けたいし体力も人並みに欲しいのですが、どんな運動がいいと思いますか? 因み
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
19
高校生ですどうやったら治りますかね
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
20
筋トレしている人に質問です いつも何時くらいに筋トレをしていますか?
筋トレ・加圧トレーニング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
98円の食パンと、270円の...
-
5
食パンのにおい
-
6
コッペパンと他のパンの違い
-
7
あごが疲れるくらい硬いベーグル
-
8
市販のパンには防腐剤が入って...
-
9
あんぱん?あんまん?
-
10
4日前に購入したカレーパンを冷...
-
11
高い食パン、安い食パン
-
12
前日のパンは割引してでも売却...
-
13
美味しいパンを選ぶ際のポイン...
-
14
天然酵母のパンは美味しいの?
-
15
硬くなる食パンとフワフワの食パン
-
16
全粒粉のパンって、プチプチし...
-
17
ホームベーカリーで添加物や放...
-
18
パンの捏ね上げ温度と二次発酵...
-
19
オーブントースターを買いたい...
-
20
天然酵母とドライイースト
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter