
頸椎症性神経根症になりました…
三年前に頸椎症性神経根を患い一ヶ月後改善
二年前に再発して保存療法を実施し二ヶ月後改善
痛みが緩和され八ヶ月経った去年7月に
引っ越しの準備で重い荷造り箱を持ち上げ
た時に右腕の「二の腕」を痛めました。
頸椎を痛める前は筋トレなど一切しなくても
筋肉がついてるので荷造り箱などヒョイと軽く
持ち上げるほどでした。
ところが、頸椎を痛めてからは不安になるほど
二の腕の筋肉が低下して少し重いと持ち上げる
ことが出来ないため焦ってます。
質問です。
1、荷造りの箱を筋力低下してるにも関わらず
無理に持ち上げたので四ヵ月経った今も二の腕の
痛みに毎日悩まされてます。
二の腕の筋肉痛ではなく三年前に頸椎を痛めて
神経の障害を起こしたのが原因の可能性が高い
でしょうか?
2、今後の人生、筋肉低下の状態で私生活を送る
のはあまりにもリスクがあります。
二の腕のトレーニングかストレッチをご紹介して
頂けると幸いです。明日から実践します!
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん頚椎性症神経根症の事を言ってるんだと思うけど、 まずその確定診断はちゃんと医者で画像診断など踏まえて確度が高い診断なのかが重要。
なぜなら神経症でもどの部分で絞扼してるかで話も変わってくるからね。
ほんで神経根症だったらば、腕のトレーニングするのは殆ど意味ない。
だって腕にくる前の段階で神経が障害受けてるんだからね、 そこに目を向けてかんといかん。
だからもし神経根症だったとしたらば、首のストレッチ、肩のストレッチ、適切な姿勢矯正が治療になってくる。
具体的になにやったらいいかは詳しい状態が分からんと言えれん、つまり診断した医者に聞くのが1番良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭酸飲料・果汁飲料を飲むと肩...
-
空腹時の背中の痛み
-
肋軟骨損傷とはなんですか? 骨...
-
息苦しさが慢性的に続いていま...
-
筋肉痛が痛すぎていつものよう...
-
カンチョーの痛さって?
-
生で挿入した時の感触を教えてー!
-
タンブラーのロゴを消したい
-
腕が細すぎて死体みたいです
-
手首を飼い猫に噛まれ縫いまし...
-
彼女が男の力には普通の女の子...
-
袖(そで)と、裾(すそ)の違いは...
-
これってなに?
-
この体重の女性をおんぶ可能?
-
軽い捻挫でスイミングって大丈...
-
お尻が振動している感じ
-
手の平の親指の付け根のところ...
-
手首までない手袋(?)って何...
-
足の上を車が
-
腕の筋が痛い。治療法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報