dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嘱託社員として給与700万円を貰っていて、健康保険や厚生年金等の社会保険を払っています。その仕事以外にWワークとして300万円の仕事の依頼があって、3つの働き方(契約社員、アルバイト、業務委託)が提示されています。
税金については、確定申告で清算されると思いますが、社会保険等については、どのようにすればいいのでしょうか?
Wワークの場合は、メインで働く場で、保険料などをはじめとするあらゆる手続きの窓口(保険料そのものは、Wワークをする所すべてを合算する。)とするようになっているようですが、この場合、メインで働いている会社にwワークの報酬を報告する必要があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

業務委託であれば、雇用されているのではないので社会保険は関係ありません。



もし、契約社員やアルバイトなどの被用者であり、2以上の事業所で「それぞれ」社会保険の加入条件を満たすならそれぞれの事業所で社会保険に加入することになります。
https://www.cs-acctg.com/column/jinji_romu/53789 …

手続きとしては、後から加入する事業所が資格取得届を提出し年金事務所側で賃金を合算して標準報酬月額を決定して各事業所に案分して保険料が決まります。(資格取得届には「二事業所勤務」などを補足に書いておく)
なので、事業所同士で賃金を教えあうということはありませんが、標準報酬月額から考えれば想像がつくということはあるかも知れません。

また、保険証を交付したり保険給付を行う保険者は本人がどの保険者にするかを決めて届け出します。

ということで
>保険料の算定上、合算したりしません
→合算は「し ま す」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/08 10:06

Wワークでも、サブの職場が業務委託であれば、メインの職場は関係ありません。

保険料の算定上、合算したりしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!