【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

タイトルのとおりです。

A 回答 (6件)

電気回路が一番わかり易いですが、



周期性をもつ持続的な振動を発生させる

ことが発振で、その装置が発振器です。

発振(器)がなくても、振動は起こります。
    • good
    • 2

電気回路/電子回路において、電気的な振動を起こさせる(起きる)ことをふつうは「発振」と言っています。

    • good
    • 1

あるボックスからある周波数をもつ振動の出力があるとき、同じ周波数


の振動の入力が無いとき、発振と言います。
    • good
    • 1

自励的なら発振というけど、外部から揺らされている場合は


発振とは言わないですね。

辞書だと 日本国語大辞典 が私にはしっくりきます。

----------
はっ‐しん【発振】
〔名〕 外部から力を加えないで振動を発生すること。また、その状態。調波振動発振、弛張振動発振などがある。
----------
    • good
    • 1

発振(はっしん) の意味


https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%99%BA%E6%8 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者固有の知性が含まれると良い回答者。

お礼日時:2021/12/02 10:54

はい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/02 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報