
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電界を足すのは面倒だから、電位を足してから微分するのが楽
各電荷からの距離 r = √((a/√2)^2 + x^2)
だから電位 V(x) は、単純に単電荷の場合の4倍なので
V(x)=4kQ/r = 4kQ/√((a/√2)^2 + x^2)
微分して
Ex(x) = -∂V/∂x = 4kQx/((a/√2)^2 + x^2)^(3/2)
本当は y, z も入れて V(x, y, z) を作って
Ex(x) = -∂V/∂x
Ey(x)=-∂V/∂y
Ez(x)=-∂V/∂z
を計算すべきだけど、対称性から Ey, Ez = 0 なので無視。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電磁気学の問題について教えてほしいです。 Z方向の一様な外部電界 E0中に半径aの導体球(電位V0) 2 2023/04/09 13:26
- 物理学 電磁気学 クーロン力についての問題です。 xy平面上の原点に電荷量 1[C]の点電荷が,点 P(2, 3 2023/08/05 23:41
- 物理学 電位勾配から電界を求める。 x-y平面上原点を中心とした半径a(m)の円板上に一様に分布した電荷があ 4 2022/05/16 23:10
- 物理学 2つの点電荷による電位が0でも電荷の移動は起こる? 2 2023/06/29 20:15
- 物理学 物理の電界と電位について質問です。 授業を受けたとき、説明を聞いて、 電界には電位があってプラスの電 2 2023/08/09 21:15
- 大学・短大 電気電子の問題です。この問題が分からないので教えて頂きたいです 幅2mm、長さ5mm、厚さ0.2mm 1 2023/06/21 22:24
- 物理学 サイクロイド運動について質問です。 極板の間隔をd、長さをl、極板Aの電位を0、極板Bの電位をV1と 1 2022/10/09 23:06
- 物理学 電磁気に関しての質問 3次元空間で、(1,0,0)に正電荷qを置いたとき、 (0,0,z)の電位はq 9 2023/04/30 18:24
- 物理学 高校物理、点電荷がつくる電場、電位の問題です。 1 2023/06/18 22:44
- 物理学 電磁場の相対性について(初歩的質問) 7 2022/06/07 19:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金(Au)を人工的に作れない理...
-
半径aの球内に電荷Qが一様に体...
-
Excelで三角グラフを作成したい...
-
なぜヘリウムは電子の数か2個な...
-
物質の最小単位、原子は原子核...
-
塩化アンモニウムはなぜ金属元...
-
四極子モーメント
-
電気は、なぜ流れるのでしょうか?
-
p+、p++、n-、n--の意味は?
-
電磁気学の2つの同心導体球の電...
-
化学のアボガドロ定数の公式の2...
-
セミナー化学の問題です(2)が空...
-
スピン量子数
-
原子構造と太陽系
-
電子はどこから来て、どこへ行く?
-
体外から取り込まれた有害な物...
-
原子時計にセシウムが選ばれた理由
-
励起について
-
STM AFMは表面の何を見ているの?
-
硝酸マグネシウムのMg(NO3)2に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで三角グラフを作成したい...
-
p+、p++、n-、n--の意味は?
-
電磁気学の2つの同心導体球の電...
-
化学のアボガドロ定数の公式の2...
-
半径aの球内に電荷Qが一様に体...
-
電子はどこから来て、どこへ行く?
-
化学
-
金(Au)を人工的に作れない理...
-
導体で同心の外球、内球があり...
-
構成と組成の意味の違い
-
電気は、なぜ流れるのでしょうか?
-
スピン量子数
-
四極子モーメント
-
私たちは化学を学校で勉強しま...
-
キムタオルの白と茶って何が違...
-
電磁気学のガウスの法則の問題...
-
1/4πε0はクーロン定数と呼ばれ...
-
電気磁気学の電界と電位の演習...
-
金属について
-
なぜ放射線は水の中を通れない...
おすすめ情報