dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の社用車はリース車なのですが、最近ドライブレコーダーが付けられました。
そのドライブレコーダーにはGPS(測位衛星)の機能が付いていると書いてあるのですが、これはリアルタイムで会社に車の動きを見られているという事なのでしょうか?
ドライブレコーダーには16GBのSDカードも刺さっています。

A 回答 (8件)

GPS位置情報は「ドラレコが発信しない限りリアルタイム追跡はできない」ものです。



つまりSIMカードが必要になるんですが、格安データ通信用SIM1枚でも月々1,000円くらいかかりますよね。
社用車が何台あるか知りませんが、台数分コストアップになります。

ちょっと冷静に考えてみて、このご時世に経費をさらにプラスしなくてはいけない理由があるでしょうか?

位置情報を把握するなら、個人の携帯にGPS追跡アプリを入れる方が安上がりです。

というわけで、リアルタイム発信はないと考えるのが現実的かなあと思います。

あとはドライブレコーダーのメーカーと型番を見て、ネットで調べてみればいいと思いますよ。
    • good
    • 0

物によりけり



GPS付でも単純に事故映像の地点表示するタイプから、AIで何処の道路を走行してるか判断して速度警告したり、通信SIM付きのドラレコなら専用アプリで走行軌跡を閲覧できます
ですけど会社なら台数多いので事故した前後しか見ないんじゃないですかね?
通信SIM付きのタイプなら会社から怪しまれたら個別で監視される可能性は否定できないですね
    • good
    • 0

リアルタイムのGPSは付いてませんよ。


動画が、どこの位置か確認できるようにです。
ネットにつながっていなければリアルタイムはできないでしょう。

ドラレコには付いていなくても、スマホで位置確認できますからね。
社用スマホなら・・・。
でも、何かあったときに確認されるぐらいで・・・。
「あいつ、さぼりすぎ!」とチクられたら、ドラレコの画像見て、どこで何をしていたかはわかりますからね。
リアルタイムでチェックする必要はあるのかな。そして、後からの確認もできませんよ。日時が特定できなければ大変な作業ですからね。
    • good
    • 0

リアルタイムで会社に車の動きを見られているという事です。


最近は主流になっていて、そう言うドラレコを付けるのが常識になっています。
    • good
    • 1

そんなドラレコを会社が付けるわけないですよ。


GPSが付いて無いと事故時の自車位置とか速度が判らないじゃあ無いですか。
    • good
    • 0

GPSがあってもリアルタイムで動きが見れるかどうかはその製品によります。



リアルタイムで見るにはドラレコに通信機能が必要です。

一般的な市販製品ならGPSは動画情報に位置情報を載せて動画確認時に位置がわかるというものです。
    • good
    • 0

リアルタイムで会社に車の動きを見られていると思います。

    • good
    • 0

あなたの会社なのかリース会社なのか・・・


どこに車がいるかを知られたとしても問題になるの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!