dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学教授というのは、いい職業ですか?

A 回答 (3件)

大学の研究職では唯一の定年制の終身雇用だし、給料もそこそこだし、学内では権力を握るし、対外的にも名士として見てもらえるし、


言うことなしでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

定年制の終身雇用って、どういう意味?

お礼日時:2021/12/07 18:03

誰でも成れるわけじゃないから

    • good
    • 0

私が見聞きしている範囲では、あまり良い職業とは思えません。


もちろん、世間的には「凄い!」と言われる職業ですけどね。
大学改革だなんだと振り回され、会議会議会議で、書類仕事もやたら多くて、学外から資金を獲得するために東奔西走で、最近は学生のメンタルケアも求められ、AO入試で入ってきた学力不足の学生のお勉強も見てあげねばならず、落ち着いて自分の研究が出来るのは夜か休日、って感じです。
まあ、東大京大レベルだと、学生の質も高いので、また違うかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/07 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!