アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の科で社会の教員免許が取れるのですが、とった方がいいですかね?
(教員免許は取れる科ですが、通常授業+αで授業を取らないといけないと言った感じです)
将来の夢などは決まってないですが、県職員や教師など安定した仕事もいいなとは思っています

A 回答 (3件)

取れる資格なら、取った方が良いです。



将来の事など誰にも判りません。

資格は持っていて損になることは
絶対的にありませんから。
    • good
    • 0

言っておくけど、教員のプレッシャーは並大抵のものではないよ。


生徒のリーダーとなり、生徒を伸ばさなくてはならない。
仕事としてやるのである。
「できません」は通用しない。
野球などしたことなくても「野球部の顧問をやれ」と言われればやらなくてはならない。
あまり勤務成績が酷いと「指導力不足教員」に認定される。

公務員の離職率や精神疾患率もかなり高い。
無謬の前提や徹底的な上意下達など、自分を殺さなければならないことだらけだろう。

で、資格や免許は「こういう仕事をしてよい」というパスポートのようなもの。
使う使わないは自分次第だけど、巡り巡ってどこで生きるか分からない。
取っておいて損はない。
ただし「使う見通しは全くないからそれにかける労力は無駄である。その労力を別のことに使う」という考え方もある。
どうするか、それも自分次第である。
    • good
    • 0

社会科の教員は余っていますので、余程、レベルが高くない限り、正規には成れません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!