
1. I bemusedly watched as people filled their carts at Costco with a year or two years’ worth of toilet paper.
文章1は、"watch as"文と"watch"が自動詞で"as"が接続詞として表現されています。
文章2の"as"を除いた5文型と何が異なるのか分かりません。
2. I bemusedly watched people filled their carts at Costco with a year or two years’ worth of toilet paper.
つきましては、1と2の和訳と意味やニュアンスの違いについてご教示願います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>>仰るとおり、過去英語サイトで聞いても、細かいニュアンスの違いを説明していただけないことが多く、同じだよで終わることが多かったです。
その違いについて、そんなに長いあいだこだわって、他のサイトでも尋ねたことがあるのですね。他の人もそう言っているし、さらには僕自身も「同じようなものだ」と感じているのは、その二つの細かいニュアンスの違いを追求しても大したことは得られないと感じているからです。
もちろん、たとえ小さな違いであっても、それを追求することに深い意味があると感じれば、追求し続けます。しかし僕は、少なくともこの件に関しては、あまり大した意味は感じません。だから追求しようとも思わないのです。

No.2
- 回答日時:
1. I bemusedly ★watched as people filled★ their carts at Costco with a year or two years’ worth of toilet paper.
2. I bemusedly ★watched people fill★ their carts at Costco with a year or two years’ worth of toilet paper.
上の2つの表現は、だいたい同じような意味合いだろうと僕は感じています。こういうことに詳しい人や英語ネイティブに尋ねても、おそらくは「しいて言えば、これこれこういう違いがないこともないが、実用上はほとんど同じ意味だと考えてよい」という答えが返ってくるだろうと僕は思います。
ご回答有難うございます。
仰るとおり、過去英語サイトで聞いても、細かいニュアンスの違いを説明していただけないことが多く、同じだよで終わることが多かったです。
その点、このサイトは東山さん達のような経験豊富な方がおられるので助かっています。

No.1
- 回答日時:
>>2. I ★bemusedly watched people filled★ their carts at Costco with a year or two years’ worth of toilet paper.
上のような英文はおそらくあり得ません。次のような英文なら大いにあります。
I bemusedly ★watched people fill★ their carts....
あり得ない文を持ってきて、それと 1 の文とを比べて論議するなんてことはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
itは複数のものをさすことがで...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
especial と special
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
commonとcommunicationの略語
-
半角のφ
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
アズビルドってどういう意味ですか
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
いりくりの英訳
-
covered with とcovered inの違い
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
“B1F”は和製英語か
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報
2.の文章が間違っておりました。次の文に訂正します。
申し訳ございません。
2. I bemusedly watched people fill their carts at Costco with a year or two years’ worth of toilet paper.