
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
お箸です。
それと自宅では何でもOKですよね、
お店で食べる時 何が用意されてるかで決めればその店でのマナーになります。
丼をスプーンで食べませんよね ただ店でスプーンが用意されれば使うのと同義です。
写真は高級蕎麦屋で 丼にスプーンが用意されてます。

No.13
- 回答日時:
麻婆豆腐は、豆腐がやわらかくて取りにくいし汁気もあるから、どうしてもレンゲやスプーンで食べたくなりますが、中国では箸で食べるのがマナーです。
ただし、量が少なくなったらレンゲでご飯にかけて食べてもOKです。 汁物をご飯にかけることは、中国ではマナー違反にはなりません。 ご飯にかけて食べる場合は、箸じゃなくレンゲを使って食べるのがマナーです。 日本の丼物みたいに箸で食べたりはしません。 また、この場合も他の料理と同じで、器を手に持って食べたり、器に直接口をつけたりするのはタブーです。 もちろん日本で麻婆豆腐を食べるときは、箸でもレンゲでもスプーンでも、好きなように食べて構いません。No.12
- 回答日時:
麻婆豆腐は、豆腐がやわらかくて取りにくいし汁気もあるから、どうしてもレンゲやスプーンで食べたくなりますが、中国では箸で食べるのがマナーです。
ただし、量が少なくなったらレンゲでご飯にかけて食べてもOKです。 汁物をご飯にかけることは、中国ではマナー違反にはなりません。 ご飯にかけて食べる場合は、箸じゃなくレンゲを使って食べるのが正しいマナーです。 日本の丼物みたいに箸で食べたりはしません。 また、この場合も他の料理と同じで、器を手に持って食べたり、器に直接口をつけたりするのはタブーです。No.10
- 回答日時:
食べやすいもので食べれば良いのだと思いますよ。
本来は〇〇で食べるもの。と、マナー的にはされていたのかも知れませんが、今は箸でもスプーンでもレンゲでも差し支えないと。(^^)
私も家ではその時々で色々ですが、ちゃんとした中華店では出ているもの(出てくるもの)を使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
カモ料理はいかがですか?
レシピ・食事
-
このおかず美味しそうですか?(*´艸`*)
食べ物・食材
-
お好み焼きをおかずにご飯って食べれますか?
レシピ・食事
-
4
どんなおにぎりが好き? もちろんコンビニのおにぎりもかなり美味しい。でも、自分で握ったおにぎりのほう
食べ物・食材
-
5
稲荷寿司って好きなんですけど、見た目と値段からして貧困の象徴みたいなイメージありませんか? 私はロー
食べ物・食材
-
6
豚汁にいれる豚肉はそのまま?炒める?
料理教室
-
7
寿司 食べたいですか?
食べ物・食材
-
8
これが晩メシだったらキレますか。
レシピ・食事
-
9
シチューを焦がしました(´;Д;`) まずいです…(´;Д;`) 救済策ありますか?(´;Д;`)
レシピ・食事
-
10
この夕飯メニュー手抜きに感じますか?
レシピ・食事
-
11
好きなおにぎりの具は?
レシピ・食事
-
12
オムレツ 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
13
この定食を見てどう思いますか?
食べ物・食材
-
14
野菜炒め 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
15
コロッケはおかずになりますか?
レシピ・食事
-
16
この昼食を見て、どう思いますか?
食べ物・食材
-
17
正直、手抜きな夜ご飯だと思いますか?
レシピ・食事
-
18
ピーマンと豚肉の中華炒め 食べたいですか?
食べ物・食材
-
19
鍋の時以外で雑炊を作ること等ありますか?
レシピ・食事
-
20
この夕飯を見てどう思いますか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
5
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
6
銀(シルバープレート)のスプ...
-
7
コーヒーにはスプーンをつけな...
-
8
ご利用とご入り用の違いについて
-
9
25歳の大人ですスプーンをグー...
-
10
【洗濯用洗剤】大さじ1とはスプ...
-
11
大さじとか小さじで1/2とは
-
12
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
13
粉わさびの上手な練り方を教え...
-
14
スープや味噌汁は「飲む」もの...
-
15
コーキングが使用期限切れて硬...
-
16
飯に箸を刺す人間
-
17
なんで箸の持ち方はそこまで大...
-
18
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
19
食器のフォークで、とがってい...
-
20
箸のみでご飯を口に運ばず、下...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter