dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳男子、専門学校中退のニートです。
鬱病で入院した後、1年半休養と言う引きこもり生活でしたが、1年間飲み続けていた薬もいらなくなって、うつ病を研究して毎日6時に起きたり、ランニングなどの運動をしたら体調がかなり良くなり、1年半の通院も終わり、お医者様から許可をもらったので就職を考えています。

アルバイト歴は退学後家業の大工を半年程度
コネ無し、学歴なし、
で正社員になれるものなのでしょうか?
自分としては貯金が70万円あるので通信制の大学で情報やITをバイトしながら通いたいと思っていますがどう思いますか

自分が情けないのは分かっています。

資格は退学後に普通自動車免許、危険物取扱者乙4.6 消防設備士乙6を取りました
セルフガソリンスタンドで夜勤バイトしようと思います

A 回答 (2件)

社会に出ると楽しい事もあれば辛い事もあります。


問題はこの辛い時の事で
辛いからと言って直ぐに逃げるのでは無く
辛い原因を探り、考える事が大事で
どうして、自分はこの言葉を辛く感じるのか・・・
どうして、自分はこの態度を辛く感じるのか・・・
こう言う部分を掘り下げて行けば良いですね
内観と言います
そうして、そこには何か小さい頃に
嫌な思いをした事が隠れていたり
幼い頃に、意味も解らず酷く怒られた思い出が
隠れていたりしています。

そう言う事が原因で
大人になっても引きずっている可能性がありますね
大人になった自分には、
そんなに怖い事でも無かった事が
理解できるようにもなります。
そうやって克服して行く事が大事ですね

次に同じ事が起こったら何とか乗り越えて行く策を見つけて
周りとのコミュニケーションを取る作業が
貴方の精神性を高めて行きますから

辛いと思ったら
「これは自分の成長の為に起こっている事だ・・・」と思って
乗り越えて行くようにしましょうね。
    • good
    • 0

色々悩むのも人生

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A