電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地震の影響で亀裂の入ったFRP防水のベランダに、サラセーヌというシートを使ったウレタン防水を施工してもらいました。
昨日の午前中に雨が降り、今朝になってもベランダには小さな水たまり(水玉)が沢山あります。
ウレタン防水の水はけって、こんな感じなのでしょうか?
しみ込まない分、これくらいの水玉は仕方ないのですかね?
もう一つあるFRP防水のベランダはもう完全に乾いているので、もしかしたら勾配が足りないという可能性もあるのでしょうか?
詳しい方のご意見も聞かせていただき、業者さんにも相談してみようかなと思っています。
宜しくお願い致します。

「ウレタン防水の水はけについて」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    FRP防水の時は室内から流していた除湿機の排水も、真っ直ぐ立ち上がりの排水溝に向かって流れていました。ベランダの水掃除をしていても水溜まりができることはありませんでしたので、勾配は問題なかったと思います。
    仮に勾配の問題だとして、ここから綺麗に修正することは可能なものでしょうか?
    今の状態だと劣化してきた時に何か不具合が生じる可能性があるのであれば、手直ししてもらいたいなぁと思いますが・・・そこまでの不備でもなさそうですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/15 10:28
  • 回答ありがとうございます。
    工事の日に私が立ち会えず直接聞いてはいないのですが、合板に沿ってできた亀裂からの水漏れを防ぐため、絶縁工法でサラセーヌの施工をお願いしました。
    なので、多少の研磨はしたかもせれませんが基本的には上からシートを被せてウレタンを塗布したものと理解しています。
    たしかに水量が増えれば流れると思います。
    この状態でもある程度劣化してきた時に問題がない(1〜2年で水が染み込んでしまうようなことがない)のであれば良いのですが・・・。
    あとはあまり水が残っていると、洗濯物を干す時に滑りやすかったりというのが心配です。
    とりあえず今日帰ってみて、状態をまた見てみようと思います。

    今までの勾配にシートを敷いたことでやや流れにくくなっているが、サラセーヌだとこんな感じになる(施工不備の類ではない)なら良いのですが。
    工務店にも確認してみます。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/15 10:52
  • 回答ありがとうございます。
    ウレタン防水だと、ある程度は水玉ができやすいということは承知しておりました。
    勾配に関しては何箇所かビー玉でも転がしてみて、排水溝に向かって転がっていけば良しとしてみます。
    あとは滑り止めが配合されているか否かが分からないので、実際に歩いてみて工務店にも確認してみようと思います。
    亀裂などが入るほどの劣化がなければ、後々にこの水玉が染み込んでしまうという心配はなさそうなのですかね。
    サラセーヌの機能もよく理解できておらず・・・今まで家のことは全面的にお任せしていた信頼できる住宅メーカーさんなので、あとは直接聞いてみようと思います。
    ありがとうございました!!

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/12/15 13:42

A 回答 (5件)

正直、水玉は残るケースは「普通」で、勾配が少なければ更に「当然」になります。



で、流れていたということなので、はじめのFRP防水の撥水抵抗が小さく見事だったかなと。
塗装になるとゲルコートやポリエステルといったFRP樹脂よりも撥水は少し弱いので、水玉になって流れないことははじめに書いたように「普通」となります。

防水用のウレタンなので、水玉は充分想定内ですから、性能がどうこうは問題ないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

「FRP防水の時は室内から流していた除湿機の排水も、真っ直ぐ立ち上がりの排水溝に向かって流れていました。

」とのことですか。
サラセーヌは、公売などの加工をせずに表面に塗布硬化させるものだと思いますので、公売は変えていないのではないかと思います。だとすれば、サラセーヌ自体の撥水性が強いので、水玉となって残るのかと思われます。水量が増えれば、流れるものかと思います。
長時間、水玉となって残ると、汚れ、シミなどが生じるかもしれませんが、防水性には問題が無いかと思います。
 でも、余り長時間水玉が残るのはいやですよね。
 施工した工務店に問い合わせてみたらどうでしょうか。「そういうものだ」と言われてしまうかもしれませんが。
 自動車のフロントガラスにも「撥水コート」と「親水コート」があります。家の外壁材にも「撥水コート」と「親水コート」があります。お金がかかりますが、検討してみてはいかがでしょうか。「自動車用親水コート」を隅の方だけ試してみて様子を見るとか。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

勾配の問題だと思います。


通常は、外側に向かってなだらかに勾配つけて、立ち上がり付近に溝をつけて左右(排水管のあるほう)に流します。
元々なかったのでしょうか。
新しいので、撥水性が高いと思いますが、徐々に撥水性は落ちてくると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

単純に、水勾配の不足でしょう。



最初から余り取れていないところに、ただ上からかぶせただけに
見えます。
    • good
    • 0

ついでに、排水溝を作ったら良かったのに。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!